先日、記録的な上昇を果たした日経平均。
今日は逆に、記録的な下落となってしまいました

今日の日経平均は1,089円の大幅下落

下落率でいうと11.41%で、これは1987年10月のブラックマンデー以来のことなのだそうです。
なんて言うんですかね、こういうの。
半狂乱とでもいえばいいのでしょうか。
東証全体のPBRはすでに1倍を割り込んでおり、これはつまり、株価よりも会社を解散して売り払った方が高くなるということです。
おかしいよ、絶対。
さて、今日のほくほくポートフォリオはこうなりました。
◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【98.7919】万円
獲得利益は16,780円で、前日比+8,310円となっています。
※ 獲得利益 = 預託証拠金額 + スワップ − 元本
今日はドルの値動きが激しく、かなり利益を得ることができました。
相場も、そしてほくほくの仕事も激動の1週間ですが、残すはあと1日。
頑張りましょう。
【アフィリエイト】ブログに貼り付けるだけでおこづかいゲット!MicroAd
東証1倍割れですか・・・。
そろそろバリュー投資家の方の出番が待ち遠しいですね。
キッシーさん、こんにちは。
バリュー投資家、動いているみたいですよ。
ほくほくもバリュー投資家のように長期保有が基本です。
なぜならば、塩漬け状態だからです(汗)