経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2008年10月19日

ほくほくポートフォリオの運用方針

header_08

この『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』は、実際の運用状況を公開している投資日記です。

ここでは、その運用方針についてご説明します。
(ちなみに、トレード方法は『o(^0^)o ほくほくFX』です)

o(^0^)o ほくほくポートフォリオ運用方針

20081019_picture2.JPG@目標は100万円を10年で1億円にすること
A投資対象は当面USドルをFXで
B強制ロスカット水準は1ドル=75円以下に設定
C運用スタイルは短期売買中心で利益確定重視
D確定利益の20%を定期的に出金する

それぞれ、以下で説明していきます。



<@目標は100万円を10年で1億円にすること>

ほくほくが目指しているのは、長期的に利益を稼ぎ続けられるようなポートフォリオとその仕組みです。
そのため、長期的な目標設定と、それへの進捗率を重視しています。

現在は100万円を10年で1億円にするため、毎月3.92%の複利運用を目標としています。

 ◆【投資目標】 100万円を1億円にする!

ただし、ほくほくは既に『o(^0^)o ほくほくFX』というトレード方法を確立しています。
よって現在は、どうやって3.92%の複利運用を実現するか?を考えるのではなく、『o(^0^)o ほくほくFX』が実際にどのくらいの利益率となるのか、その検証を主目的としています。
100万円を10年で1億円にするため、月3.92%の複利でポートフォリオが運用できるかどうか検証する。



<A投資対象は当面USドルをFXで>

ポートフォリオの運用対象は、FXとしています。

なぜFXかというと、株式よりも小額で投資可能であり、また運用効率が良いからです。
ほくほくが使っているのはヒロセ通商 LIONFXですが、証拠金1,000円から取引ができますし、売買手数料と出金手数料が無料です。
資金運用の面で、株式よりもFXの方が、余計なコストがかからず回転率が高いと判断しました。

対象通貨は、USドルです。

USドルは基軸通貨なので取引量も多く、また急激な値動きには政府が介入することもあり、比較的ボックスレンジで推移する傾向があるからです。
他の通貨に比べ、相対的に安定しています。

株式よりも小額投資可能なFXで、ボックスレンジで動きやすいUSドルを投資対象とする。



<B強制ロスカット水準は1ドル=75円以下に設定>

FXで長期運用をするにあたり、最も意識しなければならないのは強制ロスカットです。
途中、どれほど儲けることができても、最終的に強制ロスカットになってしまうと水の泡ですので。

そこで現在の運用では、強制ロスカットの水準を1ドル=75円以下に設定しています。

ちなみに、過去10年のドルの推移は下図のとおりです。

20081019_USD.JPG

過去、USドルが最も下がったのは、1995年4月19日の79.75円
現在の運用では、この過去最安値でも耐えられるような強制ロスカット水準としています。

1995年にドルが暴落した時の水準でも耐えられるよう、強制ロスカット水準は1ドル=75円以下とする。



<C運用スタイルは短期売買中心で利益確定重視>

運用自体は長期的な観点で行いますが、そのトレードは短期売買でいきます。
また、利益管理は確定利益をベースとします。

含み益は確定してこそ利益になりますし、含み損も同様。
特に強制ロスカット水準をかなり下げている運用下にあっては、一時的な含み損も無視し得ると考えています。

逆に、税金の対象となる確定利益を重視する必要があります。

スワップ目的の運用も考えられますが、現在の運用では売買益の方が大きい傾向があります。
(現在の運用では、スワップと売買損益(スワップ除く)の比率は1:9程度です)

結局、資金が小さうちは、スワップを稼ぐよりも売買を繰り返した方が資金が育つスピードが速いため、短期売買中心でいきます。

短期売買でこまめに利益確定することにより、資金の回転率を上げ、元本自体を大きくする。



<D確定損益の20%は定期的に出金する>

さらに運用のリスクを下げるため、確定利益の一部を定期的に出金することとしています。

複利計算の基礎ですが、獲得した利益は再投資に回した方が、資金の運用効率は圧倒的に良くなります。
特に、ほくほくのように長期的な運用を考える場合は、その効果は大きくなります。

ですが、投資にはリスクが付きまとう以上、資産を保全するためには、多少運用効率は犠牲にしても利益を一部出金する必要があると判断しました。

特に、出金額合計が元本である100万円を超えると、以降は実質投下資金ゼロでの運用になりますので。

とりあえず、毎週末に、その週までに稼いだ利益の20%を出金するようにします。
毎週、ちょっとしたお小遣いが入る感じです。

資産保全のため、毎週の確定利益はその一部を週末に出金する。



以上が、『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』の運用方針になります。

うまくいくかどうかは神のみぞ知る。
でも、その運用状況は、逐一このブログで公開していきます。

どうぞお楽しみに。 o(^0^)o

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
【アフィリエイト】ブログに貼り付けるだけでおこづかいゲット!MicroAd
【アフィリエイト】インターネット最大級のおこづかい稼ぎ!PointHunter
【アフィリエイト】起業家を成功に導く電子書籍販売!InfoCart
posted by o(^0^)o ほくほく at 13:00 | Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。