
この『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』は、私ほくほくが投資目標を達成するために、日々の取引内容等を掲載している投資日記です。
ほくほくの投資目標は100万円を10年で1億円にすることです

そのために毎月どのくらいの利益を挙げる必要があるのか、目標を定めて運用しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
◆【投資目標】 100万円を1億円にする!
その投資目標を達成するため、ほくほくポートフォリオは運用方針を定めて運用を継続しています。
今は基本的に米ドルと円のFX取引。
以前は様々な取引をこのブログに掲載していましたが、今はわかりやすくするためにこの取引のみを掲載しています。
※2010/6/13追記
運用開始から一定期間を経過した現在、米ドルと豪ドルへの投資を行っています。
元本は100万円で、追加投資なし。
要するに、100万円をいくらまで殖やすことができるか?という運用です。
※2010/6/13追記
現在は資金効率が非常に良いため、余裕資金を追加していく運用に切り替えています。
運用手法はシステムトレードです。
一度定めたルールに従い、機械的に取引を繰り返しています。
買うか?売るか?といった判断は行わない、お気楽投資です。
※2010/6/13追記
『o(^0^)o ほくほくFX』として販売しているトレード方法になります。
利益計上は確定ベース。
含み益を抱えても、確定しなければ自分の損益にはならないので、損益は全て確定ベースです。
確定した利益は一部を出金し、残りは全て再投資しています。
以上の運用方針については、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
◆ほくほくポートフォリオの運用方針
このブログの資産運用方法を情報商材にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
以上の方針で運用しているほくほくポートフォリオの成果を、このブログに掲載しています。
このブログの構成は以下の通りです。
▼【日次】 ポートフォリオ運用
日々の動向を掲載した投資日記です。
この日記の中に掲載してるほくほくポートフォリオの時価総額が、サイドバーのグラフに表示されます。
また、日記なので、運用結果以外にもとりとめのないことを書いています。
▼【週次】 今週の獲得利益
毎週土曜日に実施する、その週のほくほくポートフォリオの運用成果計算です。
その週にどのくらいの獲得利益が挙げられたのかを計算し、その獲得利益の一定割合を、運用方針に従って出金しています。
また、それに従ってサイドバーにある「ほくほくポートフォリオ運用状況」を更新しています。
▼【月次】 100万円を1億円にする!
毎月末、あるいは翌月月初の日曜日に実施する、ほくほくポートフォリオの予実管理です。
設定した投資目標と、実際の運用結果を対比させています。
また、あとで参考にするために、その月のマーケット状況なども記録しています。
このようなほくほくポートフォリオの運用状況を示している画面(画像)の説明については、次の記事をご覧ください。
◆画面項目説明
このように毎日・毎週・毎月記事を掲載していますが、それ以外でもブログを楽しみながらいろいろ記事を書いています。
例えば、参加者のアクセスアップにつながるようなトラコミュをやっています。
◆トラコミュ参加でアクセスアップ!
それ以外にも、SEO解析に役立つサイトのご紹介とか。
◆ブログのSEO効果測定サイト
さらにほくほくは、Seesaaブログでデザインテンプレートを修正していますが、その修正したデザインテンプレートをこのブログで公開しています。
◆【ブログデザイン】 GreenLeaves(両サイドバー)
◆【ブログデザイン】Stripe Purple(両サイドバー)
Seesaaブログでのデザイン変更方法については、こちらの記事をご覧ください。
◆CSSでブログのデザインを変えてみよう!
あと、このブログに掲載している画像について、どのようにしているのかといった質問をよく受けます。
画像加工の方法については、こちらの記事に掲載しました。
◆画像をキレイにブログに貼る
もちろんブログをやっているので、アフィリエイトでも稼ぎたいと思っています。
ほくほくがメインで稼いでいるアフィリエイトはこちらです。
◆ポイントサイトで投資資金を貯める!
ほくほくポートフォリオは相互リンク大歓迎

ただし、ほくほくポートフォリオは投資日記なので、相互リンクは投資関連ブログの方にさせて下さい。
投資関連ブログではない方は、あし@のあしともの方で是非よろしくお願いします。
試行錯誤を重ねつつ、日々頑張って記事を書き溜めていっている『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』です。
どうぞよろしくお願いします。 o(^0^)o