経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2009年05月21日

ほくほくのFX運用方法を公開します!

着実に利益を生み出すFX運用

こんにちは、ほくほくです。

ほぼ毎日、運用資産の状況を公開しているこのo(^0^)o ほくほくポートフォリオ

その運用方法は、ほとんど手間をかけず、相場もあまり見ないお気楽FXトレードです。

このたび、その運用方法を公開することにしましたexclamation×2


かねてから「教えてほしい」というご要望を多々受けていたこの運用方法。
その考え方やルールの設定方法を余すところなくマニュアルにまとめています。

題して、o(^0^)o ほくほくFXexclamation×2

20090521_hokuhokufx.jpg
クリックすると画像が拡大します


こちらのサイトで販売しています。



いや〜、やってしまいました。
じぶんで言うのもなんですが、マニュアルを完成させて販売サイトを作り上げた時「キターーーexclamation」と思わず叫んでしまいました。

偶然出来上がったデザインが良いためか、なんか非常に見目麗しい感じ。
我ながら、初めて作った商品にしては完成度が非常に高い気がして、なんか自分のものではない感じですあせあせ(飛び散る汗)

情報商材として販売しているので、販売サイトの立てつけは情報商材の形式になっていますけど、要するにこのブログで運用しているポートフォリオの運用方法を記載したマニュアルです。


さて、この『o(^0^)o ほくほくFX』。
このブログで公開している資産の運用方法を、その考え方やルールの設定方法も含めてギッシリ詰め込んだものになります。

構想を持って1年半

運用を始めて半年

ようやく一つの形にまとめ上げることができました。

その実績は、このブログで公開している通りです


また、こちらのカテゴリには、ほくほく以外のユーザーさんの運用成績記事も順次アップしていっています。

  ◆『o(^0^)o ほくほくFX』関連記事


さらに、過去2回参加したFXトレード・グランプリで、2回とも賞金をGetできたのも実績のひとつ。
一攫千金を狙える運用方法ではありませんが、決して悪くない成績だと思うんですよね。


ほくほくが全霊を傾けて作り上げた『o(^0^)o ほくほくFX』
ご興味がある方は、こちらをご覧ください。



これからも今の運用を続け、このマニュアルの運用方法の実績を重ねていきたいと思います。
また、新しい運用方法も模索していきたいですね。

今後とも、このほくほくポートフォリオをよろしくお願いします。


着実に利益を生み出すFX運用
この記事へのコメント
手掛けたものが完成するって本当うれしいですよねえ!
その嬉しさが伝わってきて、こちらまでじーんとしちゃいました。
販売おめでとうございます!
わたしは投資とかそういうのがまったく分からなくて・・・うらやましいです。出来れば良いのですけど。
でも、ほくほくさんのがんばっておられる感じが好きです。
Posted by ひな at 2009年05月22日 14:05
o(^0^)o――――――――――――――――
ひなさん、こんにちは。

そうなんですよ、自分で試行錯誤して作成したものを世に送り出すって、なんか不思議な感じで。
意味もなく、嬉しいんですよね。

そう考えると、ブログというチャネルってすごいなって思います。

応援、ありがとうございます。これからも頑張りますよ。
Posted by ★ ほくほく o(^0^)o at 2009年05月22日 23:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。