経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2009年07月27日

バブル崩壊後初!日経平均9連騰!!

header_23

こんにちは、ほくほくです。

本日、日経平均がついに1万円を回復しました。


そして・・・本日はまた、記録が打ち立てられた日でもあります。

日経平均がバブル崩壊後初の9連騰、先行きには慎重な見方多く

 日経平均株価が9日続落後9連騰と急速に切り返してきている。9連騰は1988年2月以来でバブル崩壊後初の記録となった。
 日本に先んじて4─6月期企業決算発表シーズンが始まった米国でナスダック総合が12連騰するなど業績回復期待が強まっているのが背景だ。ただ好決算への期待をかなり織り込んだほか利益確定売りなどが出ることも予想され、ここからの上値は重くなりそうだとの見方も多い。

 <業績下方修正の影響は個別止まり、強気ムード>
 日本郵船<9101.T>など海運大手3社が27日昼に2010年3月期の業績予想を下方修正した直後、日経平均は一段高となり年初来高値を更新。4─6月期企業決算発表は前週末から本格化しているが、個別の悪材料が全体に広まらない強気ムードが市場に広がっていることを示した。
 年初からのパフォーマンスでみれば欧米株よりも好調な日本株だが、7月に入ってからはボックス圏での推移となり、前日までの月間パフォーマンスではマイナス。快調に値を飛ばす中国株などと比べて強まっていた出遅れ感を修正するような動きになっている。
 株価上昇のけん引役は企業業績の回復期待だ。日本よりも約2週間早く決算発表シーズンが始まった米市場では米半導体大手インテルを皮切りに市場予想を上回る4─6月期企業決算が相次ぎ、期待感からの買いが強まった。前週末の米市場ではナスダックが13営業日ぶりに反落したがダウとS&Pは終値ベースで8カ月ぶりの高値となっている。
 海外市場に追従する傾向が強い日本でも好決算期待を期待した先回り的な買いが強まっている。業績回復が期待されるハイテク株などが先導役となり日経平均は約4週間ぶりの1万円大台を回復した。「構造要因よりも循環要因。業績水準自体は赤字企業も多く依然水面下だが変化率を買う相場になっている」(損保ジャパン・アセットマネジメント、シニア・インベストメント・マネージャーの菅原繁男氏)という。

 <先行き慎重な見方、戻り売りなど出やすい水準に>
 13連騰を記録した1988年2月末の日経平均は2万5000円前後で、そのまま1989年12月末の高値3万8915円まで駆け上ったが、バブル的な様相が強まった当時と金融混乱の後遺症が残る現在では経済の様相は大きく異なる。このまま1万円を大きく超えて上昇するとの見方は多くない。
 日経平均は9日間で1000円近く上昇していることから短期的な過熱感が出ており、利益確定売りも出やすい水準だ。さらに大台に乗せたことで「国内機関投資家などからの戻り売りや、前回1万円に乗せる過程で買った個人投資家からのヤレヤレの売りも出てきそうだ」(明和証券シニアマーケットアナリスト矢野正義氏)という。
 日経平均は直近で6月半ばと7月初めに2回、大台乗せ後に跳ね返されており、3度目のトライで一段高を目指せるかは微妙だ。
 企業業績に関しても、米決算を受けてアナリスト予想をある程度上回りそうだとの見方を株価に織り込んだ。ソニー<6758.T>やキヤノン
<7751.T>、パナソニック<6752.T>など5─6月に付けた年初来高値を依然下回っているハイテク銘柄も多いが、上値余地が大きいとみられているわけではない。 
 市場予想を上回った米企業決算も米重機メーカーのキャタピラーなどコスト削減効果で利益は上回ったが、売り上げはマイナスという企業が多かった。
 三井住友銀行・市場営業推進部チーフストラテジストの宇野大介氏は「日経平均は4─6月期決算の収益改善期待を織り込む形で上昇してきたが、今週から決算発表が本格化し、期待感から決算を総括する局面に入るだろう。収益増加の一方、売上が伸びずコスト削減で業績が改善してきたという実態を認識すれば、7─9月以降の企業決算に対する過度の期待感は後退する可能性がある」と述べる。
 商いはそれほど膨らんでおらず短期のリスクマネーが需給の中心だ。「一部の外資系証券が売買を繰り返し商いを増やしており実質的には薄商いだ」(国内証券先物ディーラー)という。薄商いは米欧ともに同じであり、短期筋から利益確定売りが出るのも近いとみられ警戒されている。
2009/07/27 15:18 ロイター

20090727_NIKKEI.JPGご覧の通り、日経平均はここ数日急激に上げています。

7月14日から9営業日連続で上昇。これが、バブル後初の騰勢となっています。

今から考えると、その前の下落局面で形成された三空叩き込み。
結局これが、その後の反転のきっかけになったようにも見受けられます。

三空叩き込みの翌日に大下げした時は、「やっぱりチャートはあてにならない」と思ったんですけどね。
その後数日の間隔をあけて反転し、その後のこの相場となりました。

相場を読むのは難しいです(汗)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
資産運用の参考にどうぞexclamation にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


さて、本日のほくほくポートフォリオ。
日経平均につられ、ドル円も少し値を戻しました。
が、まだまだFXはパフォーマンスが悪い状態が続いています。

もう少しダイナミックに値が動いてくれないと・・・

20090727_fx.JPG


蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 210,122ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(1,167,624円) + スワップ (498円)
               + 出金額合計(42,000円)− 元本(1,000,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

含み損益を含めた評価額(=有効証拠金額)は【96.0582】万円となっています。

日経平均の今後を占うのは、明日の相場。
このまま騰勢が続けば、もっと上の水準も見えてくるでしょう。

明日の相場を見守りましょう。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
【アフィリエイト】ブログに貼り付けるだけでおこづかいゲット!MicroAd
【アフィリエイト】インターネット最大級のおこづかい稼ぎ!PointHunter
【アフィリエイト】起業家を成功に導く電子書籍販売!InfoCart
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。