
こんにちは、ほくほくです。
今日は、先日運用益100%を達成したRhymeさんの5月の運用成績をご紹介します。
ほくほく さま
お世話になっております、Rhymeです。
先月は、ギリシャの金融危惧に端を発した急激な円高が来ましたね。
わたしは、その前々日にたまたまポジションを作り直したところだったので冷や汗ものでした。
「運転資金は、余裕を持っていないと怖い」と、改めて感じました。
おかげで、5月後半は殆どポジションも持たずに様子を眺めることにしました。
運用成績をお送りするのに、既に恥ずかしくない程度の数字が出ていましたので出来たことですが、特に動きの大きかった豪ドルは月替わりまで様子見を決め込んで市場20日間のうち11日間はじっと潜んでいました。
そうして、わたしが怖くて穴に入っている間も、ほくほくさんのブログでの成績は着々と利益を出していらっしゃいましたから「さすが師匠!」と拝読しておりました。
今月からはまたポジションを持ち、これまで3日間、おかげで順調に利益が出ています。
有り難うございます。
今後ともよろしくご教授の程をお願い致します。
というお便りを頂きましたが、Rhymeさんの5月の運用成績は、これまで同様非常に素晴らしいものです。
5月は、それでも25万円も稼いだんですねぇ・・・
ため息がでそうです。
いや、素晴らしい!
このぐらいの資産規模で運用すると、もう月給ぐらい稼げちゃいますね。
すでにファイナンスフリーにリーチかかってます。
ほくほくも、これぐらい稼げるように頑張ります。
それでは、本日のほくほくポートフォリオ。
相変わらずの乱高下相場で、恩恵を受けています。
前日比で+3,293円の儲けとなっています。































獲得利益 = 預託証拠金額(2,448,155円) + スワップ (7,984円)
+ 出金額合計(84,000円)− 元本(1,000,000円)
− 追加入金額(1,100,000円)





























先日も書きましたが、『金持ち父さん貧乏父さん』を読み直しています。
初めて読んだのは、10年ぐらい前、この本が発売されて間もない頃。
その頃は、「そうか、投資で儲けるとファイナンスフリーになれるんだ。頑張ろう」って思いました。
そして今、『o(^0^)o ほくほくFX』の発売というビジネスを自分で持ち、またFXで多少なりとも継続的な利益を上げられるようになって、改めてこの本を読むと、以前よりも多くのことを気付かされます。
どちらかというと、やっぱり利益を稼ぐためには、考え方が重要なんだな〜と。
金持ち父さん貧乏父さん | |
![]() | 白根 美保子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
例えば、今のように為替相場が大きく下落し、ギリシャ危機やらで相場のリスクが大きくなっている時。
こういう時に、リスクを恐れて相場から撤退するか、それともリスクをコントロールして逆に相場に臨んでいくか。
その姿勢によって、稼ぎが変わってきます。
実際、『o(^0^)o ほくほくFX』のユーザーさんは、ほくほくも含めて、5月の利益はかなり多めです。
実際にそういった結果を目の当たりにすると、改めてこの本の内容に納得できます。
とはいえ、『金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント』でいうと、ほくほくは未だにメインはE、Sで少し稼いでIからも少々といったところ。
Bになるためには、まだまだ努力が必要です。
でも、もしかしたらそのBになる道筋が、具体的に見え始めているのかもしれません。
何にせよ、今この本を読むと、これからの可能性が広がっていくように感じられて非常に面白いです。
既に世界的なベストセラーで、賛否両論ありますが、やっぱり人にお薦めしたい本です。
▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

【資産運用◆月間運用成績◆『o(^0^)o ほくほくFX』関連記事の最新記事】
- 【月間運用成績】 2022年7月は累計429.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年6月は累計425.2万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年5月は累計420万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年4月は累計414.1万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年3月は累計408.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年2月は累計403.1万円の利益
- 【月間運用成績】 2022年1月は累計400.2万円の利益
- 【月間運用成績】 2021年12月は累計398.3万円の利益
- 【月間運用成績】 2021年11月は累計395.8万円の利益
- 【月間運用成績】 2021年10月は累計394.9万円の利益