2010年06月30日

主要国政策金利 2010年6月

header_02

こんにちは、ほくほくです。

2010年6月の主要国の政策金利が出揃いました。

今月の政策金利は、ご覧の通りとなっています。

  ●日本0.10%(←前月:0.10%)
  ●米国0.25%(←前月:0.25%)
  ●EU1.00%(←前月:1.00%)
  ●英国0.50%(←前月:0.50%)
  ●豪州4.50%(←前月:4.50%)
  ●NZ2.75%(←前月:2.50%)


今月は、ニュージーランドがついに利上げに踏み切りました。

リーマンショックからもうすぐ2年。
世界的に大きく後退した景気が、徐々に回復しつつあるのでしょう。

ちなみに、上記主要国の2000年以降の政策金利推移は以下の通りです。

20100630_interest.JPG

オーストラリアとニュージーランドを除く4国(地域)の最近の推移、非常に特徴的です。
過去10年でこれほど金利がされた期間はありません。

今回のリーマンショックの影響が、いかに大きかったかを物語っています。

とはいえ、そのうちオーストラリアは既に脱却済み。
そして今月、ニュージーランドもついに利上げ。

今後の動きが、非常に楽しみになってきました。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
資産運用の参考にどうぞexclamation にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


さて、それでは本日のほくほくポートフォリオです。

20100630_fx.JPG

本日の収入は893円となりました。

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 460,116ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(2,456,571円) + スワップ (12,545円)
               + 出金額合計(91,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(1,100,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

米ドルは現在88円台半ば。
豪ドルも一時74円台にまで下がりました。

ちょっとこの円高の動きが気になりますね。
その影響もあってか、今日の日経平均終値は9,382円。
今年の最安値を更新してしまいました。

こういう状況でも、資産運用で儲けたいものですね。


ニュースで菅首相が「所得の低い世帯(200万円?300万円?400万円?)には消費税を全額還付してもよい」というアイディアを示していました。
もしそうするのであれば、それって消費税ではなく所得税を見直した方が良いのでは?と思ってしまいます。

財政赤字を立て直すのであれば、増税・財政支出削減は規定路線です。
そこに変なバイアスをかけない方がいいと思いますけどね。

ちなみにほくほくは、消費税の増税はしてほしくありません。
でも、将来に借金を先送りするよりは、まだマシだと思っています。
しかたがないと思ってしまいます。

消費税を増税されても、それを上回る運用益をあげたいものです。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
 

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:48 | Comment(0) | 経済指標◆政策金利の推移 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。