経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)
政策金利4/1(火)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2010年09月23日

米長者番付発表

header_37

こんにちは、ほくほくです。

今日はフォーブスによるアメリカの長者番付発表がありました。

1位はやっぱりあの人!

米長者番付、ビル・ゲイツ氏が17年連続で首位に

 米経済誌フォーブスが22日発表した2010年版の米長者番付では、マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ会長が資産総額540億ドル(約4兆6200億円)で17年連続1位になった。

 ゲイツ氏の資産は前年に比べ40億ドル増加。番付対象の資産家400人の総資産は前年の1兆2700億ドルから1兆3700億ドルに増えており、全体の半数以上の217人が過去1年で資産を増やしている。

 2位は著名投資家のウォーレン・バフェット氏で、資産総額は前年比50億ドル増の450億ドル。3位には270億ドルでオラクルのラリー・エリソン最高経営責任者(CEO)が入った。

 過去1年で資産が相対的に最も増えたのは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)フェースブックのマーク・ザッカーバーグCEO。前年の20億ドルから3倍以上の69億ドルで35位に入っている。

 また、人気司会者オプラ・ウィンフリー氏が130位に入るなど、女性は42人がランクインした。
2010/09/23 12/09 ロイター

というわけで、アメリカ国内の長者1位は、17年連続でマイクロソフトのビル・ゲイツ氏でした。

ゲイツ氏は今54歳なので、17年連続ということは・・・
37歳から、長者番付1位なんですね。

すごすぎ。

さらに、この1年で40億ドル増やして540億ドルの資産ということは、年8%で資産を殖やしたということ。
引き続き景気が低迷している米国にあって、この利益率はすごいです。

ただ・・・
年8%の利益率であれば、ほくほくもなんとか実現できています。
額が全く違いますが、それでも将来を楽しみに運用を続けたいと思います。

2位は、これまた常連、ほくほくが尊敬するウォーレン・バフェット氏。
こちらも資産を殖やしてきています。
が、以前Wikipediaで見た彼の資産は620億ドルだったので、一度減ってからの増加ですね。

新しい事業を立ち上げたり、財団を作ったり。
お金があると、いろいろできて良いですね。

長者番付のリストは、こちらをご覧下さい。

  ◆フォーブス 米長者番付(英語)

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
資産運用の参考にどうぞexclamation にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


さて、今日は『o(^0^)o ほくほくFX』ユーザーの運用成績をご紹介しましょう。

今日ご紹介するのは、昨年10月下旬から『o(^0^)o ほくほくFX』を運用しているがおらぁさんです。
運用通貨は豪ドル。

20100922_pf_gaora_table.JPG

ご覧のように、初期資金に対する月平均利回りは7.44%。
追加資金を加味しても、8月の利益率は2.30%です。

ゲイツ氏に勝てています!

20100922_pf_gaora_graph.JPG

是非このまま運用を続けて、いずれは長者番付を狙って頂きたいものです。
年平均利回り89.28%を続けたら、10年後には8億円ぐらいになるので、20年後ぐらいには50億ドルぐらいになったりします。
あくまでも計算上の数値ですが、その可能性は十分にあるので、是非運用を続けていって頂きたいと思います。

がおらぁさんは、運用成績をご自身のブログでも公開されているので、そちらも是非ご覧下さい。

  ◆暗く・明るく・FX

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


それでは最後に、本日の『o(^0^)o ほくほくFX』の運用成績です。

20100923_fx.JPG

本日の収入は1,141円でした。

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 573,918ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(2,932,998円) + スワップ (32,920円)
               + 出金額合計(108,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(1,500,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

まいにちちょっとずつですが、確実に利益を稼ぎ、それを再投資に回して複利で資産を殖やしていっています。
始めは額が小さくても、率で増えていくので、いずれは大きな利益に成長してくれると思っています。

運用を始めてもうすぐ2年。
長期投資では、“まだ”2年ですね。
あと8年運用して、今の運用資産を1億円にまで増やすのが現在の目標です。

一応、その目標を上回るペースで増えていっています。

ゲイツ氏のようにメガヒット商品を生み出したり、バフェット氏のように1日中株の分析をすることができないほくほくは、こうして毎日地道に投資を続けていきます。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
 

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。