経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)
政策金利
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2010年10月20日

中国の利上げで豪ドルが下落する理由

header_19

こんにちは、ほくほくです。

今日はまず、o(^0^)o ほくほくFXユーザーの運用成績をご紹介しましょう。

今日ご紹介するのは、NZドルで運用しているD_KKさんです。

20101020_pf_dkk_table.JPG

運用成績はご覧の通りでして、昨年12月に50万円でo(^0^)o ほくほくFXの運用を始め、途中50万5千円の追加入金をし、10ヵ月目の先月末までで30万円強の利益を出しています。

ほくほく自身は米ドル(ほぼ塩漬けですけど・・・)と豪ドルで運用していますが、NZドルでも結構利益が出るみたいですね。

ちなみにD_KKさんの運用成績をグラフにするとこうなります。

20101020_pf_dkk_graph.JPG

12月はたった3日間の運用だったので、初期の獲得利益は薄くなってしまっていますが、1月になるとすぐに追加入金し、その影響もあって獲得利益がどんどん増えていっています。

8月と9月は、相場の低迷もあって少なめの利益となっていますが、10月はどうなるでしょうか。

今のところ、ほくほくの運用成績は先月と同じぐらいなので、もしかしたら10月も少なめになってしまうかもしれませんね。
それでも利益は出続けるので、是非運用を続けて、獲得利益をもっと増やして行ってもらいたいと思います。

ちなみに、D_KKさんはご自分のブログで、他のトレード方法でも運用されています。
是非ご覧下さい。

  ◆儲けるFX! 1日5分のFXで儲けるブログ

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
資産運用の参考にどうぞexclamation にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


さて、タイトルの件です。

昨日の記事で、「・・・なんで中国が利上げすると、豪ドルが下がるんでしょう??」と書いたのですが、その理由がだんだんわかってきました。

中国など過熱阻止へ相次ぐ利上げ “足踏み”日本経済に打撃

中国など過熱阻止へ相次ぐ利上げ “足踏み”日本経済に打撃

 日米欧の超金融緩和策による資金流入で投機マネーが流れ込み、インフレやバブルのリスクが高まる新興国で、利上げによる金融引き締めの動きが広がっている。中国の人民銀行(中央銀行)が19日に2年10カ月ぶりの利上げ決定に踏み切ったが、今後も段階的に引き締めが続くとの見方が多い。その結果、新興国経済が停滞すれば、輸出主導でかろうじて「足踏み状態」を保っている日本経済が深刻な打撃を受けるのは避けられない。

 「消費者物価指数など重要指標の発表を控えたタイミングで中国が利上げしたのは、サプライズだ」

 中国の利上げ決定から一夜明けた20日、市場関係者は、驚きさめやらぬ表情でこう語った。

 同日の東京株式市場の日経平均株価終値は、前日比157円85銭安の9381円60銭と今月4日以来、半月ぶりの安値に下落。一時は222円安まで下げた。中国の利上げで景気減速の懸念が高まり、自動車など輸出関連株や商社など貿易関連株などが幅広く売られたためだ。

 新興国は金融引き締めを通じて景気過熱の抑制に乗り出しており、景気回復の道筋が見えず、“金融緩和合戦”を繰り広げている先進国とは対照的だ。

 新興国の利上げに対しては「現地の企業融資が冷え込み、経済活動が鈍化する」(市場関係者)との懸念が強い。

 これに対し、中国は格差是正や環境重視を柱に据えた2011〜15年の経済政策方針「第12次5カ年計画」草案を採択するなど成長との両立を目指している。しかし、これまでの過熱抑制策で、景気は減速し、すでに日本からの輸出は停滞し始めている。

 8月の鉄鋼貿易実績によると、中国向け輸出量は前年同月比2・7%減の60万7000トンと、2カ月連続で減少した。

 他の新興国向けも鈍化している。日銀によると、今年7〜9月期の東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国向けの実質輸出は、前年同期比0・4%増。4〜6月期の同9・0%増から落ち込んだ。

 日本政府が19日の月例経済報告で景気判断を「足踏み」に1年8カ月ぶりに下方修正したのも、輸出の鈍化が大きな要因だ。

 「米国経済が減速する中、新興国向け輸出が頼みの綱だけに、そのダメージは大きい」(エコノミスト)。エコカー補助金制度の終了で国内市場の落ち込みが避けられない自動車メーカーは「新興国の金利の上昇は間違いなく、新車の購入に響く」(大手)と、懸念を隠さない。

 日銀の白川方明(まさあき)総裁がすでに「後ずれ」を認めた景気回復やデフレ脱却に向けたシナリオが大きく崩れる懸念もある。
2010/10/20 23:21 産経新聞

これは、中国の利上げによって中国の景気が減速し、その結果日本経済も減速するという記事。

もうひとつ。

中国利上げ:識者はこうみる

 中国人民銀行(中央銀行)は19日、期間1年の金融機関の預金金利と貸出金利をそれぞれ25ベーシスポイント(bp)引き上げると発表した。中国の利上げは約3年ぶり
 市場関係者のコメントは以下のとおり。

●米国に対する政治的親善の可能性=現代証券

 <現代証券(ソウル)のエコノミスト、KIM JAE-EUN氏>

 米財務省が為替報告書の発表を延期したこともあり、利上げは米国に対し政治的な善意を示す意図があった可能性がある。

 親善を意図したものであったとしても、利上げにより(中国への)資金流入が見込まれ、その結果、人民元相場の上昇が予想されるため、人民元相場の引き上げに対する外部からの圧力は軽減するとみられる。

 今回の動きは、中国が外圧に屈して人民元相場の切り上げを行わないことを示唆している。

●確固たる金融引き締め策、中国経済は減速へ

 <UBSの新興国通貨ストラテジスト、マニク・ナライン氏>
 市場では、今回の決定が確固たる金融引き締めで、これにより中国経済が減速すると受け止められているため、高リスク資産が売り優勢となっている。

 これは基本的に出口戦略であり、金融政策が一段と緩和的でなくなったことを意味している。加えて、中国が人民元相場の上昇を流動性引き締めのツールとして利用することに対し消極的であると解釈することもできる。

●10月CPI4%以下なら追加利上げの公算小さい

 <キャピタル・セキュリティーズの株式市場アナリスト、ZHANG YUHENG氏>

 市場に冷水を浴びせた格好だ。利上げは銀行セクターおよび不動産市場を大きく圧迫するだろう。

 インフレの水準が予想よりも高いことを示している。ただ、10月のCPIが4%を上回ることがなければ、追加利上げの可能性は低いと考える。

 利上げ自体の影響は大きくないが、将来的な追加利上げ観測が今後浮上するなど心理的な効果が大きい。
2010/10/20 00:06 ロイター

こちらの記事も同様に中国経済の減速が示されていますが、一方で資金流入による元高にも触れています。

昨日ほくほくが考えたのはこの元高の方で、要するに中国が利上げしたら他の国は相対的に元高になるので、対円で見た場合、豪ドルが下がるのはおかしいのでは?と思ったわけです。

でも今朝の日経新聞や上記の記事を見てみると、中国経済が減速すると。
そうすると、中国との取引量が多いオーストラリアなどの経済も減速する、というのが豪ドル安の理由になってました。

・・・でも、それだとやっぱり、一番上の記事の通り日本経済も減速するので、やっぱり一緒なんじゃないかと思うのですが・・・。
なんか「円は底堅さを見せた」と新聞に書いてあっただけで、それがなぜなのかはよくわかりません。

日本に資金が流入する理由、なんかあるんですかね?

ちなみに今日も、米ドルは一時80円台に突入してしまいました。
史上最安値まで秒読みですかね?

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


それでは、最後に本日のo(^0^)o ほくほくFXの運用成績です。

米ドルも豪ドルも下がっていますが、それでも結構利益がでました。

20101020_fx.JPG

本日の収入は1,873円でした。

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 603,382ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(2,949,816円) + スワップ (38,566円)
               + 出金額合計(115,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(1,500,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

昨日今日で3,000円ぐらい稼いだので、昨日購入したiPhoneのセカンドバッテリーの代金は回収できました!
あとは、明日でFMトランスミッターの代金も回収したいと思っています。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
 

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。