●江戸三十三観音 第2番札所 江北山 宝聚院 清水寺 〒111−0036 東京都台東区松が谷2-25-10 TEL:03-3844-7672 HP:清水寺HP |
御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
今日は不動院を参拝した後、道具屋筋を巡って楽しんでいました。
そして、道具屋筋に近い江北山宝聚院清水寺を参拝。
江戸三十三観音霊場の1つです。
頂いた御朱印は冒頭のもの。
地図を見ながらこの寺院に向かったのですが、なかなか場所がわからず苦労しました。
結果として、大通りに面していたんですけどね(汗)
江戸三十三観音は、1番札所が浅草寺で、この清水寺は2番札所。
浅草寺の方は坂東三十三観音の御朱印を頂いたのみなので、今度は江戸三十三観音の御朱印を頂きにいかねば!
楽しみです。
ちなみに、今回の御朱印で、初めて購入した平等院鳳凰堂の御朱印帳が全て埋まりました!
なので、今後は先日購入した増上寺の御朱印帳を寺院用に使っていきます。
結構お気に入りの図柄。
明日は、ちょっと箱根の方に出かけてきます。
より大きな地図で 【御朱印マップ】江戸三十三観音(関東地方>東京都) を表示
【関連記事】
◆【御朱印マップ】 江戸三十三観音 @東京都
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
昭和新撰 江戸三十三所観音巡礼 新妻 久郎 |