日枝神社(山王権現) 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-5 TEL:03-3581-2471 HP:日枝神社HP、ウィキペディア |
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
溜池山王の山王って、ここからきているんですね!
寺社巡りを続け、永田町にある日枝神社(山王権現)に参拝してきました。
ここは、現在参拝している東京十社のうちの1社である他、別表神社でもあり、また東京五社の1つにも列せられている格式の高い神社。
大都会の中の山の上に鎮座していました。
目の前は赤坂見附とか溜池山王とか、人通りが非常に多い地域なのですが、境内の中は静謐な雰囲気が漂っていました。
でも、さすが大都会の大神社。
なんと、参道にエスカレーターが!
神社でエスカレーター見たのは、さすがに初めてです。(^_^;)
冒頭の御朱印は、本殿脇の社務所ではなく、宝物殿の受付のところで頂けます。
いつもの御朱印の朱色と墨汁の黒色の他に、緑色のスタンプが。
これまた、今まで頂いた御朱印にはない色でした。
いろいろと初めてづくしの神社でした。
ちなみに、ほくほくは東京十社専用の御朱印帳で巡拝していますが、日枝神社にはこの東京十社巡り専用の御朱印帳の他、オリジナルの御朱印帳もありました。

大きさは、多分11cm × 16cm。
色違いで、若草色のものもありました。
値段は1,000円でした。
境内から出て振り返ると・・・
そして、一気に大都会へ。
古いものと新しいものが、うまく融合している感じでした。
これで、東京十社は全て参拝を終えました。
そして同時に、東京十社専用の御朱印帳も満願です! \(^o^)/
より大きな地図で 【御朱印マップ】東京十社(関東地方>東京都) を表示
【関連記事】
◆【御朱印マップ】 別表神社 (関東地方)
◆【御朱印マップ】 東京五社 @東京都
◆【御朱印マップ】 東京十社 @東京都
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
![]() | 恋 開運 神社へ行こう! 腹肉 ツヤ子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |