より大きな地図で ★【寺院】京浜四大本山〜御朱印マップ〜(関東地方>東京都、神奈川県) を表示
東京都と神奈川県の国道一号線沿線上にほぼ一直線上に位置する、それぞれの宗派を代表する大寺。
2011年11月29日に専用の御朱印帳を購入し、参拝を開始しました。
寺院の一覧はこちらです。
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
三縁山 広度院 増上寺 〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35 TEL:03-3432-1431 URL:増上寺HP、ウィキペディア |
【2】池上本門寺
長栄山 大国院 本門寺 (池上本門寺) 〒146-8576 東京都大田区池上1-1-1 TEL:03-3752-2331 HP:池上本門寺HP、ウィキペディア |
【3】川崎大師
金剛山 金乗院 平間寺 (川崎大師) 〒210-8521 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 TEL:044-266-3420 URL:川崎大師HP、ウィキペディア |
【4】総持寺
諸嶽山 總持寺 〒230-8686 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1 TEL:045-581-6021 URL:総持寺HP、ウィキペディア |
◆御朱印とは
京浜四大本山めぐりには、専用の御朱印帳があります。
少し特殊な御朱印帳ですが、各寺の縁起も書かれているので大変参考になります。
大きさはA5サイズ(21.0cm × 14.8cm)で、価格は100円。御朱印帳を購入してしまえば、あとの御朱印(スタンプ)は無料です。
四つの寺院全てを参拝すると、記念品を頂けるようです。
The Quest For History 御朱印パーフェクトガイド 完全版 | |
![]() | レッカ社 カンゼン 2010-10-22 売り上げランキング : 195868 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





iPhoneでGoogleマップを見る場合は、こちらのアプリが非常に便利です!
なお、My Maps Editor の設定方法については、こちらの記事をご覧下さい。
◆【iPhone】My Maps Editor(無料)