
こんにちは、ほくほくです。
11月に入り、月初の経済指標発表ラッシュもひと段落しましたね。
今日はo(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの最新の運用成績をお届けしたいと思います。
今日ご紹介するのは、昨年の3月からo(^0^)o ほくほくFXを運用している東京都板橋区のT.S.さん。
運用通貨は豪ドルとユーロです。

ごらんの通り、T.S.さんは非常に効率的にo(^0^)o ほくほくFXを運用しており、グラフの全体の高さのうち、確定損益の占める割合がピカイチです。

ご覧のように、初期資金は20万円と少し。
それに対して徐々に追加資金を投入し、最終的な投入資金は合計で122万円。
そして運用開始から20ヵ月目の現在、確定損益は92万円にまでなっています。
このペースで行くと、運用2年で(追加資金も含めた)投入資金と同じぐらいの利益になりそうですね。
非常にすばらしい!!
・・・というか、ほくほく自身の獲得利益を、もうすぐ超えられてしまいそうな勢いです。
これはうかうかしていられませんね。
ほくほくも頑張らねば!
うまくツボにハマると、これほどの運用成績も出たりします。
低リスク運用とはいえ、意外と侮れません。
今後のT.S.さんの運用成績に期待です。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、それでは本日のFX運用成績です。

本日の収入は 247 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 996,493 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(3,419,714円) +スワップ(30,779円) +出金額合計(196,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(1,650,000円) |
おっと、これではT.S.さんに抜かれてしまいそうな勢いです。
どうにかしたい・・・
でも、塩漬けポジションも結構あるので、どうしようもないですね。
大きなリスクをとらず、今の相場水準で着実に稼ぐような運用をしなければ。
相場というのは動くもので、将来的にどの水準で推移するのかは全く未知数。
なので、運用成績もどう転ぶかわかりません。
将来のチャンスを楽しみに、今はじっくり腰を据えて運用を続けたいと思います。
【資産運用◆月間運用成績◆『o(^0^)o ほくほくFX』関連記事の最新記事】
- 【月間運用成績】 2025年2月までで累計606.1万円の利益
- 【月間運用成績】 2025年1月までで累計600.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年12月までで累計595.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年11月までで累計587.9万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年10月までで累計582.5万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年9月までで累計576.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年8月までで累計564.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年7月までで累計552.9万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年6月までで累計547.3万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年5月までで累計542.7万円の利益