経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年08月24日

【御朱印帳】 鷲神社 @東京都

鷲神社 御朱印帳
サイズ:11cm × 16cm、価格:1,200円

鷲の絵が素晴らしい、東京の鷲神社の御朱印帳です。
2011年12月4日に浅草名所七福神巡りで参拝した時に購入し、全体で6冊目、神社専用御朱印帳の2冊目として使用。
2012年8月24日、富士山山頂の浅間大社(奥宮)で頂いた御朱印でいっぱいになるという、非常に思い出深い御朱印帳となりました。

頂いた御朱印の一覧はこちらです。

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


0075.jpg
鷲神社
〒111-0031
東京都台東区千束3-18-7
TEL:03-3876-0010
HP:鷲神社HPウィキペディア


0106.jpg
深川七福神 恵比須神

富岡八幡宮
〒135-0047
東京都江東区富岡1-20-3
TEL:03-3642-1315
HP:富岡八幡宮HPウィキペディア


0108.jpg
深川七福神 福禄寿

双修山 心行寺
〒135-0033
東京都江東区深川2-16-7
TEL:03-3641-2566
HP:心行寺HP


0109.jpg
深川七福神 弁財天

冬木弁天堂
〒135-0041
東京都江東区冬木22-31
TEL:03-3642-9051
HP:冬木弁天堂(深川七福神HP)


0110.jpg
深川七福神 大黒天

円珠院
〒135-0023
東京都江東区平野1-13-6
TEL:03-3641-0491
HP:円珠院(深川七福神HP)


0111.jpg
深川七福神 毘沙門天

龍光院
〒135-0022
東京都江東区三好2-7-5
TEL:03-3642-3437
HP:龍光院HP


0112.jpg
深川七福神 布袋尊

深川稲荷神社
〒135-0024
東京都江東区清澄2-12-12
TEL:03-3641-8059
HP:深川稲荷神社(深川七福神HP)


0113.jpg
深川七福神 寿老神

深川神明宮
〒135-0004
東京都江東区森下1-3-17
TEL:03-3631-5548
HP:深川神明宮HP


0117.jpg
大宮八幡宮
〒168-0061
東京都杉並区大宮2-3-1
TEL:03-3311-0105
HP:大宮八幡宮HPウィキペディア


0135.jpg
鹿島神宮
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
TEL:0299-82-1209
HP:鹿島神宮HPウィキペディア


【11-12】 2012/05/19(土) 日光二荒山神社 (中宮祠) @栃木県
0139.jpg
日光二荒山神社(中宮祠)
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠2484
TEL:0288-55-0017
HP:日光二荒山神社HPウィキペディア
0140.jpg
温泉神社
日光二荒山神社 (中宮祠)
日光二荒山神社 御朱印帳


【13】 2012/06/24(日) 赤城神社 @群馬県
0142.jpg
上野国二宮

赤城神社(大洞赤城神社)
〒371-0101
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
TEL:027-287-8202
HP:赤城神社HPウィキペディア
赤城神社 御朱印帳
赤城神社 御朱印帳


【14】 2012/07/22(日) 鶴岡八幡宮 @神奈川県
鶴岡八幡宮 御朱印
相模国一宮

鶴岡八幡宮
〒248-8588
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
TEL:0467-22-0315
HP:鶴岡八幡宮HPウィキペディア
鶴岡八幡宮 御朱印帳


【15-21】 2012/08/18(土) 日光二荒山神社 @栃木県
日光二荒山神社 御朱印


日光二荒山神社
〒321-1431
栃木県日光市山内2307
TEL:0288-54-0535
HP:日光二荒山神社HPウィキペディア
拝観料:1,000円(日光二社一寺共通)
瀧尾神社 御朱印
瀧尾神社
本宮神社 御朱印
本宮神社
大国殿 御朱印
大国殿
日枝神社 御朱印
日枝神社
朋友神社 御朱印
朋友神社
北野神社 御朱印
北野神社
日光二荒山神社 御朱印帳


0166.jpg
日光東照宮
〒321-1431
栃木県日光市山内2301
TEL:0288-54-0560
HP:東照宮HPウィキペディア


0170.jpg
久須志神社
富士山頂上
HP:富士山本宮浅間大社HPウィキペディア


0171.jpg
富士山本宮浅間大社 (奥宮)
富士山頂上
HP:富士山本宮浅間大社HPウィキペディア


【関連記事】
  ◆【御朱印】 鷲神社 @東京都

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧

  

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:48 | Comment(2) | 御朱印◆御朱印帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらの神社のオリジナル御朱印帳は、前から気にはなっています。
まだ参拝したことがないので、参拝した時は、是非とも頂きたいと思います。
Posted by まほろば at 2012年08月26日 21:18
o(^0^)o――――――――――――――――
まほろばさん、こんにちは。

ほくほくも、この御朱印帳は人のブログを見て見つけ、これを入手するために参拝に赴きました。

富士山頂の久須志神社で御朱印を頂く時、「これはどこの御朱印帳ですか?きれいですね」と、御朱印所の方に言われました。

自分でもお気に入りの一冊です。

是非手に入れて下さい。
Posted by ★ o(^0^)o ほくほく ★ at 2012年08月28日 18:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。