経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)
政策金利4/1(火)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2011年12月23日

【御朱印】 医光山 長寿院 安養寺 @東京都

0082.jpg
江戸三十三観音 第16番札所

医光山 長寿院 安養寺
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6-2
TEL:03-3260-2549

IMG_7280.JPG

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


白山から本駒込界隈のお寺巡りをした後、少し時間をおいて神楽坂の安養寺にも参拝しました。

ちょうどお昼頃に神楽坂に着いたので、13時になるまで近くのお店でお昼を頂きながら休憩。
だんだんと霊場巡りのペースにも慣れてきました。

それはさておき、ここは神楽坂のど真ん中にあって、前々から気になっていたお寺。
実は江戸三十三観音の札所ということで、今回初めて参拝することができました。

御朱印は、写真の本堂から左に入ったところにある玄関のインターホンを押して頂きます。

0082.jpg

御朱印を書いて頂いている間、本堂の中で待たせて頂くことができ、そこで観音様を拝観することができました。

ちなみに神楽坂ですともう一か所、善国寺も気になっているんですけどね。
あと、赤城神社も。
そちらは別途機会があったら参拝してみたいと思います。

今日はこの後予定があるので、参拝はここで終了です。


より大きな地図で 【御朱印マップ】江戸三十三観音(関東地方>東京都) を表示

【関連記事】
【御朱印マップ】 江戸三十三観音 @東京都

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

御朱印とは
御朱印一覧
御朱印帳一覧
御朱印マップ一覧

みぢかな出会い 江戸三十三観音ガイド (City Cultureシリーズ)みぢかな出会い 江戸三十三観音ガイド (City Cultureシリーズ)
文化図書

心とカラダが元気になる観音めぐり 巡礼・江戸三十三観音を行く 東京お遍路 大江戸めぐり―江戸御府内八十八ヶ所 (主婦の友ベストBOOKS) 武蔵野三十三所観音巡礼

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。