経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計11/29(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2015年03月15日

【御朱印マップ】 西国三十三所 @近畿地方


より大きな地図で 【御朱印マップ】西国三十三所 を表示

日本で最も歴史のある巡礼行。
近畿地方と岐阜県にまたがる33の札所に3つの番外札所を加えた霊場。巡礼を終えると善光寺にお礼参りするため、合計37箇所を巡礼する。
さらに高野山金剛峯寺の奥の院、比叡山延暦寺の根本中堂、奈良の東大寺の二月堂、大阪の四天王寺を番外霊場として含む場合もある。

2011年12月29日に興福寺で最初の御朱印を頂きました。
現在も参拝継続中です。

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


【1】 青岸渡寺
●第1番札所

那智山 青岸渡寺 (那智山寺)
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8


【2】 金剛宝寺
●第2番札所


和歌山県和歌山市紀三井寺1201


【3】 粉河寺
●第3番札所


和歌山県紀の川市粉河2787


【4】 施福寺
●第4番札所

槇尾山 施福寺 (槇尾寺)
大阪府和泉市槙尾山町136


【5】 葛井寺
●第5番札所

紫雲山 葛井寺 (藤井寺)
大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21


【6】 南法華寺
●第6番札所

壺阪山 南法華寺 (壺阪寺)
奈良県高市郡高取町壺阪3


【7】 岡寺
岡寺 御朱印 西国三十三所
●第7番札所

東光山 龍蓋寺 (岡寺)
〒634-0111
奈良県高市郡明日香村岡806
TEL:0744-54-2007
HP:岡寺HPウィキペディア
拝観料:一般300円、高校生250円、中学生150円


【8】 長谷寺
●第8番札所

豊山 神楽院 長谷寺 (花の御寺)
奈良県桜井市初瀬731-1


興福寺 南円堂 御朱印 西国三十三所
●第9番札所

興福寺 南円堂
〒630-8213
奈良県奈良市登大路町48
TEL:0742-24-4920
HP:興福寺HPウィキペディア


【10】 三室戸寺
三室戸寺 御朱印 西国三十三所
●第10番札所

明星山 三室戸寺 (御室戸寺)
〒611-0013
京都府宇治市菟道滋賀谷21
TEL:0774-21-2067
HP:三室戸寺HPウィキペディア
拝観料:500円


【11】 上醍醐寺神仏霊場126番、近畿不動23番、西国薬師39番、真言本山12番、役行者22番、世界遺産
0350.JPG
●第11番札所

深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺)
〒601-1383
京都府京都市伏見区醍醐醍醐山1
TEL:075-571-0002
HP:醍醐寺HPウィキペディア
拝観料:600円


【12】 正法寺
●第12番札所


滋賀県大津市石山内畑町82


【13】 石山寺神仏霊場146番>
石山寺 御朱印 西国三十三所
●第13番札所

石光山 石山寺
〒520-0861
滋賀県大津市石山寺1-1-1
TEL:077-537-0013
HP:石山寺HPウィキペディア
拝観料:500円
石山寺 御朱印帳


【14】 園城寺
●第14番札所

長等山 園城寺
滋賀県大津市園城寺町246


今熊野観音寺 御朱印 西国三十三所
●第15番札所

新那智山 観音寺 (今熊野観音寺)
〒605-0977
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
TEL:075-561-5511
HP:今熊野観音寺HPウィキペディア


【16】 清水寺神仏霊場117番、法然上人13番、洛陽10番、11番、12番、13番、14番、世界遺産
清水寺 御朱印 西国三十三所
●第16番札所

音羽山 清水寺
〒605-0862
京都府京都市東山区清水1-294
TEL:075-551-1234
HP:清水寺HPウィキペディア
拝観料:300円


六波羅蜜寺 御朱印
●第17番札所

補陀洛山 六波羅蜜寺
〒605-0813
京都府京都市東山区五条通大和大路上ル東
TEL:075-561-6980
HP:六波羅蜜寺HPウィキペディア


【18】 頂法寺
●第18番札所

紫雲山 頂法寺 (六角堂)
京都府京都市中京区六角町東洞院西入堂之前248


【19】 行願寺
●第19番札所

霊麀山 行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17


【20】 善峯寺
●第20番札所

西山 善峯寺
京都府京都市西京区大原野小塩町1372


【21】 穴太寺
●第21番札所

菩提山 穴太寺 (穴穂寺)
京都府亀岡市曽我部町穴太東辻46


【22】 総持寺
●第22番札所

補陀洛山 總持寺
大阪府茨木市総持寺1-6-1


【23】 勝尾寺
●第23番札所

応頂山 勝尾寺 (弥勒寺)
大阪府箕面市粟生間谷2914-1


【24】 中山寺
●第24番札所

紫雲山 中山寺 (中山観音)
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1


【25】 清水寺
●第25番札所

御嶽山 清水寺 (播州清水寺)
兵庫県加東市平木1194


【26】 一乗寺
●第26番札所

法華山 一乗寺
兵庫県加西市坂本町821-17


【27】 圓教寺
●第27番札所

書寫山 圓教寺 (西の比叡山)
兵庫県姫路市書写2968


【28】 成相寺
●第28番札所


京都府宮津市成相寺339


【29】 松尾寺
●第29番札所

青葉山 松尾寺 (まつのおさん)
京都府舞鶴市松尾532


【30】 宝厳寺
●第30番札所

厳金山 宝厳寺 (竹生島宝厳寺)
滋賀県長浜市早崎町1664-1


【31】 長命寺
●第31番札所

姨綺耶山 長命寺
滋賀県近江八幡市長命寺町157


【32】 観音正寺
●第32番札所

繖山 観音正寺 (仏法興隆寺)
滋賀県近江八幡市安土町石寺2


【33】 華厳寺
●第33番札所


岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23


【07-08番外】 法起院
●第07-08番外札所


奈良県桜井市初瀬776


【14-15番外】 元慶寺
●第14-15番外札所


京都府京都市山科区北花山河原町13


【24-25番外】 花山院菩提寺
●第24-25番外札所


兵庫県三田市尼寺352




日本最古の霊場めぐりである西国三十三所には、様々な専用御朱印帳があります。
いくつかのお寺で、数種類の御朱印帳を見ました。
Amazonでも、素敵なデザインの御朱印帳が販売されています。

西国三十三ヵ所 納経帳 金襴緞子(きんらんどんす) 【お遍路用品/巡礼用品】 (赤)【西国札所会推奨品】西国霊場三十三ヶ所 納経帳(小) 水彩画入 紺色【お遍路用品/巡礼用品】 (紺色)【西国札所会推奨品】西国霊場三十三ヶ所 納経帳(小) 水彩画入 黄色【お遍路用品/巡礼用品】 (黄色)


【関連記事】
記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧

西国三十三ヶ所札所めぐりルートガイド西国三十三ヶ所札所めぐりルートガイド
関西巡礼の会

西国三十三ヶ所めぐり―全札所完全ガイド・周辺観光ガイド付き 決定版 御朱印入門 秩父三十四ヶ所 札所めぐりルートガイド 西国三十三所観音巡礼―法話と札所案内 坂東三十三ヶ所 札所めぐりルートガイド

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:01 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印マップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。