
こんにちは、ほくほくです。
ユーロ、急落しましたね。
東京円、11年ぶりユーロ安水準
5日の東京外国為替市場の円相場は、欧州危機への懸念が再燃してユーロが売られ、一時、東京市場では約11年ぶりのユーロ安水準となる1ユーロ=99円10銭をつけた。
2日につけた1ユーロ=98円71銭の円高水準に迫っている。午前11時現在、前日(午後5時)比88銭円高・ユーロ安の1ユーロ=99円11〜13銭で取引されている。
スペイン政府が欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)に金融支援を要請する可能性があるとスペイン地元紙が報じ、ユーロ売りが膨らんでいる。
日本時間5日夜には、フランス国債の入札が予定されており、市場では「入札が不調に終われば、ユーロ売りが一段と加速する」(大手銀行ディーラー)との見方が出ている。
対ドルは午前11時現在、前日(同)比3銭円安・ドル高の1ドル=76円71〜72銭で取引されている。2012/01/05 11:34 読売新聞
東京市場では上記の通りでしたが、現在は98円50銭台近くまで下がっています。
相場は、流れができるとその方向に動いてしまうので怖いですね。
これは、しばらくユーロ安が継続するでしょうか。
しっかりとリスク管理をして乗り切りたいと思います。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、本日のFX運用成績です。

本日の収入は 640 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,035,265 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(3,534,325円) +スワップ(44,940円) +出金額合計(206,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(1,750,000円) |
今日はユーロ安に押されてしまっているので大きな利益は出ていません。
少し注意して市場の動向を見守っています。
とはいえ、レバレッジがまだ4倍台なので、あんまり心配することもないんですけどね。
しばらく様子を見ることにします。
◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆