経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2015年03月14日

【御朱印マップ】 神仏霊場巡拝の道(1) @近畿地方


より大きな地図で 【御朱印マップ】神仏霊場巡拝の道(近畿地方) を表示

2008年に発足した、伊勢神宮および近畿地方の151の社寺を巡る霊場。
専用の御朱印はなく、また複数の御朱印がある寺社についてはどれを頂いても良いという札所めぐり。

寺院と神社が一緒になった、非常に珍しい霊場巡りです。
近畿地方の有名な寺社が名前を連ねています。

そうとは知らず、2011年7月18日に初めて御朱印を頂いた平等院が札所に入っており、以来参拝を続けていることになります。

神仏霊場巡拝の道は、専用の御朱印はありませんので、以下では各寺社の主な御朱印を掲載します。複数の御朱印がある寺社については、寺社名のリンク先記事に掲載しますので、詳細はそちらをご覧下さい。

札所の数が多いので、記事を分割しています。
ここでは三重県和歌山県奈良県大阪府兵庫県を掲載しています。

京都府滋賀県についてはこちらの記事をご覧ください。

  ◆神仏霊場巡拝の道(2)

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。




【1】 三重県 : 神仏同座の道

【1-1】 皇大神宮
●特別参拝

皇大神宮 (伊勢神宮 内宮)
三重県伊勢市宇治館町1


【1-2】 豊受大神宮
●特別参拝

豊受大神宮 (伊勢神宮 外宮)
三重県伊勢市豊川町279




【2】 和歌山県 : 清浄の道

【2-1】 熊野速玉大社
●第1番(和歌山1番)

熊野速玉大社
和歌山県新宮市新宮1


【2-2】 青岸渡寺
●第2番(和歌山2番)

那智山 青岸渡寺 (那智山寺)
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8


【2-3】 熊野那智大社
●第3番(和歌山3番)

熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1


【2-4】 熊野本宮大社
●第4番(和歌山4番)

熊野本宮大社
和歌山県田辺市本宮町本宮1100


【2-5】 闘鶏神社
●第5番(和歌山5番)

闘鶏神社
和歌山県田辺市湊655


【2-6】 道成寺
●第6番(和歌山6番)

天音山 道成寺
和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738


【2-7】 藤白神社
●第7番(和歌山7番)

藤白神社
和歌山県海南市藤白466


【2-8】 竈山神社
●第8番(和歌山8番)

竈山神社
和歌山県和歌山市和田438


【2-9】 根来寺
●第9番(和歌山9番)

一乗山 大伝法院 根来寺
和歌山県岩出市根来2286


【2-10】 慈尊院
●第10番(和歌山10番)

万年山 慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832


【2-11】 丹生官省符神社
●第11番(和歌山11番)

丹生官省符神社
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835


【2-12】 丹生都比賣神社
●第12番(和歌山12番)

丹生都比賣神社
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230


【2-13】 金剛峯寺
●第13番(和歌山13番)

高野山 金剛峯寺
和歌山県伊都郡高野町高野山132




【3】 奈良県 : 鎮護の道

【3-1】 東大寺南都七大寺
0085.jpg
●第14番(奈良1番)

東大寺 (大仏殿)
〒630-8587
奈良県奈良市雑司町406-1
TEL:0742-22-5511
HP:東大寺HPウィキペディア
オリジナルの御朱印帳(大)が2種、(小)が5種ありました。

春日大社 御朱印
●第15番(奈良2番)

春日大社
〒630-8212
奈良県奈良市春日野町160
TEL:0742-22-7788
HP:春日大社HPウィキペディア
春日大社 御朱印帳


0090.jpg
●第16番(奈良3番)

興福寺 東金堂
〒630-8213
奈良県奈良市登大路町48
TEL:0742-22-7755
HP:興福寺HPウィキペディア
興福寺 御朱印帳


【3-4】 大安寺
●第17番(奈良4番)

大安寺
奈良県奈良市大安寺2丁目18-1


【3-5】 帯解寺
●第18番(奈良5番)

子安山 帯解寺
奈良県奈良市今市町734


【3-6】 石上神宮
●第19番(奈良6番)

石上神宮
奈良県天理市布留町384


【3-7】 大和神社
●第20番(奈良7番)

大和神社
奈良県天理市新泉町星山306


【3-8】 大神神社
●第21番(奈良8番)

大神神社 (三輪明神)
奈良県桜井市三輪1422


【3-9】 法華寺
●第22番(奈良9番)

法華寺
奈良県奈良市法華寺町882


【3-10】 西大寺真言本山15番、大和仏2番、南都七大寺
西大寺 御朱印
●第23番(奈良10番)

勝宝山 四王院 西大寺
〒631-0825
奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5
TEL:0742-45-4700
HP:西大寺HPウィキペディア
拝観料:400円


【3-11】 唐招提寺南都七大寺
0095.jpg
●第24番(奈良11番)

唐招提寺
〒630-8032
奈良県奈良市五条町13-46
TEL:0742-33-7900
HP:唐招提寺HPウィキペディア
※オリジナルの御朱印帳(特)と、(小)が1種ありました。

【3-12】 薬師寺南都七大寺西国薬師1番>
0096.jpg
●第25番(奈良12番)

薬師寺
〒630-8563
奈良県奈良市西ノ京町457
TEL:0742-33-6001
HP:薬師寺HPウィキペディア


法隆寺 御朱印
●第26番(奈良13番)

法隆寺 (斑鳩寺)
〒636-0115
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
TEL:0745-75-2555
HP:法隆寺HPウィキペディア


中宮寺 御朱印
●第27番(奈良14番)

法興山 中宮寺
〒636-0111
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
TEL:0745-75-2106
HP:中宮寺HPウィキペディア
拝観料:500円
中宮寺 御朱印帳


【3-15】 霊山寺
●第28番(奈良15番)

登美山 霊山寺
奈良県奈良市中町3873


【3-16】 宝山寺
宝山寺 御朱印
神仏霊場巡拝の道 第29番(奈良16番)札所

生駒山 宝山寺 (生駒聖天)
〒630-0266
奈良県生駒市門前町1-1
TEL:0743-73-2006
HP:宝山寺HPウィキペディア


【3-17】 朝護孫子寺
●第30番(奈良17番)

信貴山 朝護孫子寺 (信貴山寺)
奈良県生駒郡平群町大字信貴山2280-1


【3-18】 廣瀬大社
●第31番(奈良18番)

廣瀬大社
奈良県北葛城郡河合町大字川合99


【3-19】 當麻寺
●第32番(奈良19番)

二上山 當麻寺
奈良県葛城市當麻1263


橿原神宮 御朱印
●第33番(奈良20番)

橿原神宮
〒634-0065
奈良県橿原市久米町934
TEL:0744-22-3271
HP:ウィキペディア


【3-21】 安倍文殊院
●第34番(奈良21番)

安倍山 文殊院 (安倍文殊院)
奈良県桜井市阿部645


【3-22】 長谷寺
●第35番(奈良22番)

豊山 神楽院 長谷寺 (花の御寺)
奈良県桜井市初瀬731-1


【3-23】 室生寺
●第36番(奈良23番)

宀一山 室生寺 (女人高野)
奈良県宇陀市室生区室生78


【3-24】 談山神社
●第37番(奈良24番)

談山神社
奈良県桜井市多武峰319


【3-25】 南法華寺
●第38番(奈良25番)

壺阪山 南法華寺 (壺阪寺)
奈良県高市郡高取町壺阪3


【3-26】 金峯山寺
●第39番(奈良26番)

国軸山 金峯山寺
奈良県吉野郡吉野町吉野山2498


【3-27】 丹生川上神社上社
●第40番(奈良27番)

丹生川上神社上社
奈良県吉野郡川上村大字迫167


【3-28】 丹生川上神社
●第41番(奈良28番)

丹生川上神社
奈良県吉野郡東吉野村大字小968




【4】 大阪府 : 豊楽の道

【4-1】 住吉大社
●第42番(大阪1番)

住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89


四天王寺 御朱印 新西国三十三観音
●第43番(大阪2番)

荒陵山 四天王寺 (金光明四天王大護国寺)
〒543-0051
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
TEL:06-6771-0066
HP:四天王寺HPウィキペディア
拝観料:300円


【4-3】 阿部野神社
●第44番(大阪3番)

阿部野神社
大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20


【4-4】 今宮戎神社
●第45番(大阪4番)

今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10


【4-5】 大念仏寺
●第46番(大阪5番)

諸仏護念院大源山 大念仏寺
大阪府大阪市平野区平野上町1-7


【4-6】 法楽寺
●第47番(大阪6番)

紫金山 小松院 法楽寺 (田辺不動尊)
大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30


【4-7】 生國魂神社
生国魂神社 御朱印
●第48番(大阪7番)札所

生国魂神社
〒543-0071
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
TEL:06-6771-0002
HP:生国魂神社HPウィキペディア


【4-8】 坐摩神社
●第49番(大阪8番)

坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号


【4-9】 大阪天満宮
大阪天満宮 御朱印
●第50番(大阪9番)札所

大阪天満宮
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
TEL:06-6353-0025
HP:大阪天満宮HPウィキペディア


【4-10】 太融寺新西国2番、近畿不動6番、摂津6番、近畿十楽7番、おおさか仏8番、なにわ七幸
太融寺 御朱印 西国三十三観音
●第51番(大阪10番)

佳木山 宝樹院 太融寺
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町3-7
TEL:06-6311-5480
HP:太融寺HPウィキペディア


【4-11】 施福寺
●第52番(大阪11番)

槇尾山 施福寺 (槇尾寺)
大阪府和泉市槙尾山町136


【4-12】 水間寺
●第53番(大阪12番)

龍谷山 水間寺 (水間観音)
大阪府貝塚市水間638


【4-13】 七宝瀧寺
●第54番(大阪13番)

犬鳴山 七宝瀧寺
大阪府泉佐野市大木8


【4-14】 金剛寺
●第55番(大阪14番)

天野山 金剛寺
大阪府河内長野市天野町996


【4-15】 観心寺
●第56番(大阪15番)

檜尾山 観心寺
大阪府河内長野市寺元475


【4-16】 叡福寺
●第57番(大阪16番)

磯長山 叡福寺 (上の太子)
大阪府南河内郡太子町太子2146


【4-17】 道明寺天満宮
●第58番(大阪17番)

道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40


【4-18】 葛井寺
●第59番(大阪18番)

紫雲山 葛井寺 (藤井寺)
大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21


【4-19】 枚岡神社
枚岡神社 御朱印
●第60番(大阪19番)札所

枚岡神社
〒579-8033
大阪府東大阪市出雲井町7-16
TEL:072-981-4177
HP:枚岡神社HPウィキペディア


【4-20】 四條畷神社
●第61番(大阪20番)

四條畷神社
大阪府四條畷市南野2-18-1


【4-21】 水無瀬神宮
●第62番(大阪21番)

水無瀬神宮
大阪府三島郡島本町広瀬3-10-24


【4-22】 総持寺
●第63番(大阪22番)

補陀洛山 總持寺
大阪府茨木市総持寺1-6-1


【4-23】 神峯山寺
●第64番(大阪23番)

根本山 神峯山寺 宝塔院
大阪府高槻市原3301-1


【4-24】 勝尾寺
●第65番(大阪24番)

応頂山 勝尾寺 (弥勒寺)
大阪府箕面市粟生間谷2914-1




【5】 兵庫県 : 豊饒の道

【5-1】 生田神社別表神社
生田神社 御朱印
●第66番(兵庫1番)

生田神社
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
TEL:078-321-3851
HP:生田神社HPウィキペディア
生田神社 御朱印帳
生田神社 御朱印帳


【5-2】 西宮神社
●第67番(兵庫2番)

西宮神社
兵庫県西宮市社家町1-17


【5-3】 廣田神社
●第68番(兵庫3番)

廣田神社
兵庫県西宮市大社町7-7


【5-4】 ?利天上寺
●第69番(兵庫4番)

佛母摩耶山 ?利天上寺 (天上寺)
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-12


【5-5】 湊川神社
●第70番(兵庫5番)

湊川神社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1


【5-6】 長田神社
●第71番(兵庫6番)

長田神社
神戸市長田区長田町3-1-1


【5-7】 須磨寺新西国24番、西国愛染6番、真言本山2番、摂津観音7番、摂津88番>
須磨寺 御朱印 新西国三十三観音
●第72番(兵庫7番)

上野山 正覚院 福祥寺 (須磨寺)
〒654-0071
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-2-28
TEL:078-731-0416
HP:須磨寺HPウィキペディア


【5-8】 海神社
●第73番(兵庫8番)

海神社
兵庫県神戸市垂水区宮本町5-1


【5-9】 廣峯神社
●第74番(兵庫9番)

廣峯神社
兵庫県姫路市広嶺山52


【5-10】 圓教寺
●第75番(兵庫10番)

書寫山 圓教寺 (西の比叡山)
兵庫県姫路市書写2968


【5-11】 赤穂大石神社
●第76番(兵庫11番)

赤穂大石神社 (大石神社)
兵庫県赤穂市上仮屋旧城内


【5-12】 一乗寺
●第77番(兵庫12番)

法華山 一乗寺
兵庫県加西市坂本町821-17


【5-13】 清水寺
●第78番(兵庫13番)

御嶽山 清水寺 (播州清水寺)
兵庫県加東市平木1194


【5-14】 清荒神清澄寺
●第79番(兵庫14番)

蓬莱山 清荒神清澄寺
兵庫県宝塚市米谷字清シ1番地


【5-15】 中山寺
●第80番(兵庫15番)

紫雲山 中山寺 (中山観音)
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1


  ◆神仏霊場巡拝の道(2)



神仏霊場巡拝の道には、専用の御朱印帳があります。

gosyuincho_shinbutu.jpg

異様に分厚いこの御朱印帳、お値段は1,500円でした。
大きさは、12.5cm × 18.5cm。
つづら折り形式で、中身は特に名が書かれているわけではありませんでした。
参拝した順に、自由に埋める形式のようです。
東大寺や興福寺、薬師寺などで見かけました。

神と仏の道を歩く―神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック (集英社新書 ビジュアル版 10V)神と仏の道を歩く―神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック (集英社新書 ビジュアル版 10V)
神仏霊場会・編

全国「一の宮」徹底ガイド (PHP文庫) 神と仏の風景「こころの道」―伊勢の神宮から比叡山延暦寺まで (集英社新書 456C) 近畿三十六不動尊巡礼 御朱印ブック 日本巡礼ガイドブック


【関連記事】

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧
posted by o(^0^)o ほくほく at 04:01 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印マップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。