経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/11(火)3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年07月30日

三宅が銀メダル、八木はスマイル!

header_39

こんにちは、ほくほくです。

毎晩遅くまで、ロンドン五輪を見てしまっています(汗)

昨日一昨日と見ていたのはこの競技。


初めて競技をじっくり見ましたけど、かなり見入ってしまいました。

三宅選手、メダル取れてよかったですね!

そして、かなえスマイルの八木選手。
オリンピックで初めて見ましたけど、いいですね、あの笑顔。

やっぱり、出場者本人が楽しんでいるのをみるとこちらまで楽しくなります。

頑張れニッポン!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、先週イギリスの第2四半期GDP速報値が発表されているので、その内容を見てみましょう。

英GDP、非常に失望する内容 債務抑制・経済支援策をさらに強化する必要=首相

 キャメロン英首相は25日、第2・四半期国内総生産(GDP)統計について、非常に失望する内容との認識を示した。
 この日発表された第2・四半期英GDP速報値は、前期比0.7%減、前年比0.8%減と減少幅が予想を上回り、3四半期連続のマイナス成長となった。
 首相はスカイテレビで「非常に失望させられる内容だったことは明らかだ。政府として取り組んでいる経済問題が広範であること、特に、ユーロ圏諸国が苦慮している状況を示している」と指摘。
 「債務と財政赤字を抑制し、経済を回復させる全ての努力をさらに強化することが極めて重要だ」と語った。
2012/07/26 00:37 ロイター

相変わらず良くないイギリス経済。
オリンピックで元気になって下さい!

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

それでは、本日のFX運用成績です。

20120730_fx.jpg

本日の収入は 1,067 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,175,962 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(4,011,172円)
+スワップ(32,790円)
+出金額合計(232,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(2,100,000円)

今日は順調に利益が出てくれています。

オリンピック観戦していてもしっかり稼いでくれるポートフォリオ。
ありがたいです。


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:44 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。