
こんにちは、ほくほくです。
今日から8月ですね!
いつの間にやら夏真っ盛り。
関東は非常に暑い日が続いています。
好きです、夏。
さて、そんな暑い日が続く日本の経済情勢はどうなっているかというと・・・
6月失業率4.3%に改善・有効求人も0.82倍に上昇 雇用に「改善の動き」
総務省が31日に発表した労働力調査によると、6月の完全失業率(季節調整値)は4.3%で前月(4.4%)から改善、同日に厚生労働省が発表した6月の有効求人倍率(季節調整値)も0.82倍と同0.01ポイント上昇した。総務省では、雇用情勢について、今後の動向を注視する必要があるものの、「改善の動きがみられる」としている。
完全失業率は、ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査で4.4%が予測中央値となっており、結果はこれよりも良好な内容となった。総務省では、改善の動きと判断した理由について、景気の持ち直しを背景に、季節調整値でみた就業者が6月は6272万人と前月に比べて27万人増加するとともに、完全失業者が281万人と同8万人減となったことなどを指摘している。
一方、6月の有効求人倍率(季節調整値)の0.82倍は2008年9月以来、3年9カ月ぶりの高水準。ロイターの事前予測調査の中央値は0.82倍で、結果はこれと同水準だった。6月の有効求人数は前月比1.3%増と15カ月連続で増加。有効求職者数は横ばいとなった。2012/07/31 09:25 ロイター
これはまた、良いニュースが飛び込んできました。
日本の雇用情勢は改善傾向にあるみたいですよ。
EUの11%台に比べると非常に良い数字。
雇用統計は経済の遅行指標とも言われる通り、数値は遅めに出てきます。
ということは、今はもっと回復しているかも!?
そんな期待を寄せつつ、それでも基本スタンスは円売りのほくほくでした。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

本日の収入は 71 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,176,100 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(4,011,172円) +スワップ(32,928円) +出金額合計(232,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(2,100,000円) |
今日も微増なほくほくのポートフォリオ。
将来、このポートフォリオには生活費を稼いでもらいたいと思っています。
となると、やっぱり1日1万円ぐらいは稼ぐようになってもらわないと。。。
本日、ヒロセ通商の損益計算書ベースで7月の利益を集計してみましたが、7月はどうやら少なめで1万円ちょっとになりそうな気配です。
そうすると、1日あたりに換算すると330円程度。。。
7月は、1日当たりタバコ代にもなっていない感じですね。
残念ながら、まだまだ生活費を稼いでくれるようになるには時間がかかりそうです。
ただ、利益を再投資し続ける限り、まさにそれは時間の問題なんですよね。
要するに、早いか遅いかだけの問題です。
できるかできないかと問われれば、それは「できる」と。
そういうわけで、ほくほくの目下の楽しみは、このポートフォリオがいつ生活費を稼いでくれるようになるかということ。
それまでは、普通にサラリーマン生活を続けながらポートフォリオが育つのを待ちたいと思います。
普通のサラリーマン生活 + 増えていくポートフォリオ と言った方が良いかもしれないですね。
増えていくポートフォリオがある分、将来の楽しみがあると、まあそういうわけです。
引き続き、じっくり頑張っていきたいと思います。
◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆