
こんにちは、ほくほくです。
今日は、先月末に発表されたユーロ圏の雇用統計を見てみましょう。
6月のユーロ圏失業率は11.2%、ユーロ導入以来の高水準
欧州連合(EU)統計局が発表した6月のユーロ圏の失業率は11.2%となり、ユーロ導入以来の高水準となった。
各国でかなりのばらつきがあり最低水準のオーストリアは4.5%、最高のスペインは24.8%だった。
フランスは10.1%に上昇した。2012/07/31 21:39 ロイター
さらっとした記事ですが、かなり重要な数値を含んでいます。
ユーロ圏の失業率は、ユーロ導入以来最悪の11.2%。
10人に一人以上が失業状態です。
ユーロ圏の最低水準はオーストリアの4.5%。
これは、日本の失業率よりも悪い数値。
つまり、ユーロ圏では、もっとも雇用状態が良いオーストリアですら日本よりも悪い状況なのです。
ちなみに最悪のスペインは、4人に1人が失業状態。
ユーロの先行きにはかなり暗雲が立ち込めているとして、改めて思うのは日本経済の良好さです。
国内メディアは悪いことばかり報道していますが、他国と比べるとかなり良い状態なのですね。
改めて、数値の国際比較が重要だと感じました。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、それでは本日のFX運用成績です。

本日の収入は 2,066 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,178,364 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(4,014,326円) +スワップ(32,038円) +出金額合計(232,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(2,100,000円) |
今日はかなりしっかりと利益が出てくれました。
先ほど発表された米雇用統計の内容も影響しているようです。
8月は、大きな相場の動きが期待できるでしょうか。
◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事◆