富士山本宮浅間大社 (奥宮) 富士山頂上 HP:富士山本宮浅間大社HP、ウィキペディア |
御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
富士山の山頂にある浅間大社(奥宮)に参拝しました。
参拝ルートは、須走口から富士山に登頂し、久須志神社を参拝した後御鉢巡りというコースです。
空気が薄いので、少し歩くだけで息切れするところでした。
ちなみにこちらは、富士山最高地点の剣ヶ峰。
写真左側の坂は、かなりしんどい傾斜でした(汗)
富士山本宮浅間大社は、紀元前27年に垂仁天皇が富士の山霊を鎮めるために浅間大神を祀り、806年に坂上田村麻呂が社殿を造営したのが起源なのだそうです。
富士山を神体山として祀る、日本全国約1,300の浅間大社の総本山の奥宮。
本宮は富士宮市にあり、駿河一宮、別表神社となっています。
富士山八合目以上の約385万uが境内。
富士山頂に鎮座する奥宮は、もともとは富士山興法寺の大日堂として建てられましたが、明治の神仏分離令によって仏像が取り除かれ、以来浅間大社管理となったようです。
こちらがその御朱印。
初穂料は久須志神社と同じく1,000円。
そして、富士山の土が含まれているので、朱印は茶色です。
ずっとほしかった御朱印なんですよね、これ。
ついに頂くことができました。
ちなみに「御朱印帳はありますか?」と聞いたところ、「すべて授与してしまってありません」とのことでした。
残念ながら入手できず、です。
今回の御朱印で、鷲神社の御朱印帳がめでたく一杯となりました。
次は愛宕神社の御朱印帳を使い始めます。
【関連記事】
◆【御朱印】 久須志神社 @静岡県
◆【御朱印帳】 鷲神社 @東京都
◆【御朱印帳】 愛宕神社 @東京都
◆【登山】 富士山 @静岡県、山梨県
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
日本全国このパワースポットがすごい! (PHP文庫) 若月 佑輝郎 |