経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年12月28日

【御朱印マップ】 関東百八地蔵 @関東地方


より大きな地図で 【御朱印マップ】関東百八地蔵(関東地方) を表示
関東地方に存在する108の地蔵菩薩霊場。

霊場の一覧はこちらです。

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


【1】 最明寺
●第1番札所

瑶光山 最明寺
埼玉県川越市小ケ谷町61


【2】 一乗院
●第2番札所

星光山 一乗院
埼玉県川越市鴨田716


【3】 徳星寺
●第3番札所

東高野山 遍明院 徳星寺
埼玉県上尾市畔吉751


【4】 慈眼寺
●第4番札所

普光山 慈眼寺
埼玉県さいたま市西区水判土462


【5】 三学院
●第5番札所

金亀山 三学院
埼玉県蕨市北町3-2-4


【6】 錫杖寺
●第6番札所

寶珠山 錫杖寺
埼玉県川口市本町2-4-34


【7】 地福寺
●第7番札所

瑞應山 地福寺
埼玉県和光市白子2-18-1


【8】 多福寺
●第8番札所

三富山 多福寺
埼玉県入間郡三芳町上富1542


【9】 広福寺
●第9番札所

薬王山 地蔵院 広福寺
埼玉県狭山市下奥富844


【10】 天龍寺
●第10番札所

大鱗山 天龍寺
埼玉県飯能市南461


【11】 法光寺
●第11番札所

補陀山 法光寺
埼玉県飯能市坂石町333-1


【12】 龍穏寺
●第12番札所

長昌山 龍穏寺
埼玉県入間郡越生町龍ケ谷452


【13】 正法寺
●第13番札所

巌殿山 正法寺 (巌殿観音)
埼玉県東松山市岩殿1229


【14】 慈光寺
●第14番札所

都幾山 一乗法華院 慈光寺
埼玉県比企郡ときがわ町西平386


【15】 圓明寺
●第15番札所

歓喜山 圓明寺
埼玉県秩父郡皆野町皆野1331-1


【16】 常光院
●第16番札所

龍智山 常光院
埼玉県熊谷市上中条1160


【17】 宥勝寺
●第17番札所

西光山 宥勝寺
埼玉県本庄市粟崎155


【18】 大光普照寺
●第18番札所

金鑚山 大光普照寺
埼玉県児玉郡神川町二ノ宮667-1


【19】 常楽寺
●第19番札所

光明山 常楽寺
群馬県館林市木戸町580


【20】 曹源寺
●第20番札所

祥寿山 曹源寺
群馬県太田市東今泉町168-3


【21】 光恩寺
●第21番札所

赤岩山 地蔵院 光恩寺
群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041


【22】 泉蔵寺
●第22番札所

薬師山 泉蔵寺
群馬県前橋市小屋原町893


【23】 善勝寺
●第23番札所

艮場山 慧雲院 善勝寺
群馬県前橋市端気町337


【24】 大福寺
●第24番札所

青雲山 大福寺
群馬県前橋市鳥羽町717


【25】 極楽寺
●第25番札所

成菩提山 光明院 極楽寺
群馬県前橋市亀里町640-1


【26】 弥勒寺
●第26番札所

雲光山 弥勒寺
群馬県多野郡吉井町小柵467


【27】 清泉寺
●第27番札所

安養山 清泉寺
群馬県甘楽郡下仁田町下仁田626


【28】 金剛寺
●第28番札所

碓氷山 定光院 金剛寺
群馬県安中市松井田町新堀1058


【29】 満行寺
●第29番札所

青木山 満行寺
群馬県安中市上後閑1561


【30】 林昌寺
●第30番札所

宝満山 白雲閣 林昌寺
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1002


【31】 吉祥寺
●第31番札所

青龍山 吉祥寺
群馬県利根郡川場村門前860


【32】 延命寺
●第32番札所

愛宕山 延命寺
群馬県沼田市横塚町甲1190


【33】 水澤寺
●第33番札所

五徳山 水澤寺 (水澤観音)
群馬県渋川市伊香保町水沢214


【34】 柳澤寺
●第34番札所

船尾山 等覚院 柳澤寺
群馬県北群馬郡榛東村山子田2535


【35】 珊瑚寺
●第35番札所

石井山 珊瑚寺
群馬県勢多郡富士見村石井1227


【36】 東壽寺
●第36番札所

醫王山 東壽寺
群馬県前橋市粕川町月田464


【37】 南光寺
●第37番札所

日輪山 南光寺
群馬県みどり市笠懸町阿左美967


【38】 恵性院
●第38番札所

笛吹山 恵性院
栃木県足利市小俣町1493


【39】 吉祥寺
●第39番札所

義任山 吉祥寺
栃木県足利市江川町245


【40】 龍泉寺
●第40番札所

福聚山 龍泉寺
栃木県足利市助戸1-652


【41】 安養院
●第41番札所

八龍山 安養院
栃木県佐野市葛生東1-5-6


【42】 芳全寺
●第42番札所

蟠龍山 芳全寺
栃木県芳賀郡二宮町久下田801


【43】 観音寺
●第43番札所

如意山 観音寺
栃木県芳賀郡益子町益子2935


【44】 瑞岩寺
●第44番札所

岩谷山 瑞岩寺
栃木県芳賀郡茂木町茂木1520


【45】 城興寺
●第45番札所

延生山 城興寺
栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641


【46】 金剛定寺
●第46番札所

桑嶋山 金剛定寺
栃木県宇都宮市上桑島町1041


【47】 光明寺
●第47番札所

宝珠山 玉塔院 光明寺
栃木県宇都宮市野沢町342


【48】 徳性院
●第48番札所

虚空山 徳性院
栃木県日光市平ケ崎230-2


【49】 清瀧寺
●第49番札所

日光山 清瀧寺
栃木県日光市清滝1-9-27


【50】 宗源寺
●第50番札所

日照山 宗源寺
栃木県那須塩原市東町1-8


【51】 金乗院
●第51番札所

北照山 田福寺 金乗院
栃木県黒磯市沼野田和571


【52】 妙雲寺
●第52番札所

甘露山 妙雲寺
栃木県那須郡塩原町下塩原665


【53】 浄蓮寺
●第53番札所

八葉山 浄蓮寺
茨城県北茨木市華川町小豆畑2733


【54】 千福寺
●第54番札所

神明山 千福寺
茨城県日立市久慈町1-33-10


【55】 西福寺
●第55番札所

俊明山 西福寺
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5298


【56】 東光寺
●第56番札所

医王山 福性院 東光寺
茨城県水戸市大場町1369


【57】 六地蔵寺
●第57番札所

倶胝密山 六地蔵寺
茨城県水戸市六反田町767


【58】 如意輪寺
●第58番札所

三島山 如意輪寺
茨城県笠間市上市原942


【59】 観世音寺
●第59番札所

佐白山 観世音寺 (佐白観音 正福寺)
茨城県笠間市笠間1056-1


【60】 月山寺
●第60番札所

曜光山 見明星悟道院 月山寺
茨城県桜川市西小塙1677


【61】 妙法寺
●第61番札所

秋喬山 妙法寺
茨城県桜川市本郷13


【62】 薬王院
●第62番札所

椎尾山 薬王院
茨城県真壁郡真壁町椎尾3178


【63】 神宮寺
●第63番札所

小神野山 神宮寺
茨城県土浦市藤沢1535


【64】 海源寺
●第64番札所

船子山 海源寺
茨城県稲敷郡美浦村舟子2463


【65】 西蓮寺
●第65番札所

尸羅度山 曼珠院 西蓮寺
茨城県行方市西蓮寺504


【66】 長禅寺
●第66番札所

大鹿山 長禅寺
茨城県取手市取手2-9-1


【67】 照明院
●第67番札所

極楽山 照明院
茨城県稲敷市伊佐部185


【68】 泉倉寺
●第68番札所

天龍山 泉倉寺
千葉県印西市和泉971


【69】 薬王寺
●第69番札所

佛法山 薬王寺
千葉県成田市土屋8


【70】 東勝寺
●第70番札所

鳴鐘山 東勝寺
千葉県成田市宗吾1-558


【71】 地福禅寺
●第71番札所

大戸山 地福禅寺
千葉県香取市大戸594


【72】 東栄寺
●第72番札所

北陸山 金剛院 東栄寺
千葉県旭市溝原715


【73】 長福寿寺
●第73番札所

太平埜山 長福寿寺
千葉県長生郡長南町長南975-2


【74】 光明寺
●第74番札所

音信山 性徳院 光明寺
千葉県市原市池和田701


【75】 観明寺
●第75番札所

玉崎山 観明寺
千葉県長生郡一宮町一宮3316


【76】 清水寺坂東32番>
●第76番札所

音羽山 千手院 清水寺 (清水観音)
〒299-4624
千葉県いすみ市岬町鴨根1270
TEL:0470-87-3360
HP:清水寺HPウィキペディア


【77】 行元寺
●第77番札所

東頭山 行元寺
千葉県いすみ市萩原2136


【78】 東陽寺
●第78番札所

岩船山 東陽寺
千葉県いすみ市岩船45


【79】 長秀寺
●第79番札所

出谷山 長秀寺
千葉県勝浦市部原116


【80】 石堂寺
●第80番札所

長安山 東光院 石堂寺
千葉県南房総市石堂302


【81】 東禅寺
●第81番札所

金剛山 東禅寺
千葉県千葉市中央区亥鼻町2-4-1


【82】 地蔵院
●第82番札所

勝軍山 地蔵院
千葉県船橋市海神1-21-22


【83】 妙楽寺
●第83番札所

長尾山 妙楽寺
神奈川県川崎市多摩区長尾3-9-3


【84】 東泉寺
●第84番札所

泰平山 東泉寺
神奈川県川崎市宮前区平1-7-28


【85】 金蔵寺
●第85番札所

清林山 佛乗院 金蔵寺
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-41-2


【86】 興禅寺
●第86番札所

圓瀧山 興禅寺
神奈川県横浜市港北区高田町1799


【87】 西方寺
●第87番札所

補陀洛山 西方寺
神奈川県横浜市港北区新羽町2586


【88】 本瑞寺
●第88番札所

海光山 本瑞寺
神奈川県三浦市三崎1-19-1


【89】 岩殿寺坂東2番>
●第89番札所

海雲山 岩殿寺 (岩殿観音)
〒249-0001
神奈川県逗子市久木5-7-11
TEL:046-871-2268
HP:ウィキペディア
拝観料:100円


【90】 多聞院
●第90番札所

天衛山 福寿寺 多聞院
神奈川県鎌倉市大船2035


【91】 正泉寺
●第91番札所

龍源山 正泉寺
神奈川県相模原市相原6-6-2


【92】 命徳寺
●第92番札所

玉寶山 命徳寺
神奈川県秦野市河原町1-5


【93】 松岩寺
●第93番札所

萬年山 松岩寺
神奈川県平塚市下吉沢614


【94】 米倉寺
●第94番札所

井寶山 米倉寺
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口906


【95】 大長寺
●第95番札所

金剛山 大長寺
神奈川県足柄上郡開成町吉田島3020


【96】 勝福寺
●第96番札所

飯泉山 勝福寺 (飯泉観音)
神奈川県小田原市飯泉1143


【97】 南蔵院
●第97番札所

業平山 南蔵院
東京都葛飾区東水元2-28-25


【98】 円融寺
●第98番札所

経王山 円融寺
東京都目黒区碑文谷1-22-22


【99】 知行院
●第99番札所

龍寶山 知行院
東京都世田谷区喜多見5-19-2


【100】 高幡不動尊
●第100番札所

高幡山 明王院 金剛寺 (高幡不動尊)
東京都日野市高幡733


【101】 祇園寺
●第101番札所

虎狛山 日光院 祇園寺
東京都調布市佐須町2-18-1


【102】 相即寺
●第102番札所

東原山 相即寺
東京都八王子市泉町1132


【103】 円通寺
●第103番札所

慧日山 円通寺
東京都八王子市高月町1162


【104】 圓林寺
●第104番札所

雲乗山 圓林寺
東京都町田市相原町3729


【105】 福徳寺
●第105番札所

延命山 福徳寺
東京都あきる野市油平246


【106】 東善院
●第106番札所

多摩山 東善院
東京都西多摩郡瑞穂町長岡1-26-2


【107】 浄牧院
●第107番札所

神護山 浄牧院
東京都東久留米市大門町1-3-4


【108】 高岩寺
●第108番札所

萬頂山 高岩寺
東京都豊島区巣鴨3-35-2



記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧
posted by o(^0^)o ほくほく at 15:22 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印マップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。