●神仏霊場巡拝の道 第101番(京都21番) 賀茂御祖神社 (下鴨神社) 〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 TEL:075-781-0010 HP:下鴨神社HP、ウィキペディア | |
![]() |
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
上賀茂神社に参拝したなら、次に向かうのはここでしょう!
ということで、上賀茂神社の入り口にあるバス停から4号系統のバスに乗って20分ほど。
上賀茂神社と対をなす下鴨神社を訪れました。
こちらもまた、格式を感じさせる威容。
風情があって素晴らしいです。
中門の中は面白い構造になっており、干支守護社が祀られています。
下鴨神社の境内は南北に非常に長く、広さは三万六千坪とか。
森もあって、落ち着ける雰囲気雰囲気ですね。
ゆったり歩きたい境内です。
御朱印は、中門向かって右側の祈祷受付所で頂くことができました。
こちらに御朱印帳も900円で販売されていました。
今回は、京都の勅祭社を参拝しようということで、先の上賀茂神社とこの下鴨神社を訪れました。
まだ午前中のうちに目的を達成してしまったので、ここはこの後、二十二社を参拝する方向で行きたいと思います。
より大きな地図で 【御朱印マップ】勅祭社(全国) を表示
【関連記事】
◆【御朱印マップ】 神仏霊場巡拝の道 @近畿地方
◆【御朱印マップ】 勅祭社 @全国
◆【御朱印マップ】 二十二社 @近畿地方
◆【御朱印マップ】 別表神社 (近畿地方)
◆【御朱印マップ】 一宮 (近畿地方)
◆【御朱印帳】 愛宕神社 @東京都 (小)
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
![]() | 世界文化遺産 下鴨神社と糺の森 賀茂御祖神社 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |