経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年10月07日

【御朱印】 岡本山 法起寺 (岡本寺) @奈良県

法起寺 御朱印
岡本山 法起寺 (岡本寺)
〒630-0102
奈良県生駒郡斑鳩町岡本1873
TEL:0745-75-5559
HP:法起寺HPウィキペディア
拝観料:300円

IMG_0317.JPG

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


法隆寺中宮寺を参拝した後、近くにある世界遺産、法起寺を参拝しました。

このお寺は日本最古の三重塔があり、国宝に指定されています。
でも、三重塔以外はあまり見る者もなく、ゆっくりと散策してこの日の寺社巡りを締めくくりました。

0189.jpg

御朱印は、拝観受付に御朱印帳を預けて頂きました。

奈良のお寺は、やっぱりいいですね。
次に参拝の機会を得たらどこに行くか、今から楽しみです。


より大きな地図で 【御朱印マップ】聖徳太子建立七大寺(近畿地方>奈良県、京都府、大阪府) を表示

【関連記事】
  ◆【御朱印マップ】 聖徳太子建立七大寺 @近畿地方
  ◆【御朱印マップ】 聖徳太子霊跡 @近畿地方
  ◆【御朱印帳】 唐招提寺 @奈良県 (大)

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧



大和の古寺〈1〉中宮寺・法輪寺・法起寺大和の古寺〈1〉中宮寺・法輪寺・法起寺
入江 泰吉 毛利 久 渡辺 義雄

大和の古寺〈4〉新薬師寺・白毫寺・円成寺・大安寺 大和の古寺〈7〉浄瑠璃寺・岩船寺・海住山寺 大和の古寺〈3〉元興寺・元興寺極楽坊・般若寺・十輪院 大和の古寺〈6〉室生寺 大和の古寺〈5〉秋篠寺・法華寺・海龍王寺・不退寺

posted by o(^0^)o ほくほく at 15:49 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。