経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/11(火)3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年11月03日

【御朱印】 大山阿夫利神社 @神奈川県

大山阿夫利神社 下社 御朱印
大山阿夫利神社(下社)
〒259-1107
神奈川県伊勢原市大山355
TEL:0463-95-2006
HP:大山阿夫利神社HPウィキペディア
大山阿夫利神社 山頂本社 御朱印
大山阿夫利神社(山頂本社)
大山阿夫利神社 下社 御朱印帳

IMG_0565.JPG

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


秋の大山登山の途中、ケーブルカー終点にある大山阿夫利神社の下社と、大山の山頂にある山頂本社を参拝しました。

大山阿夫利神社の下社は、ケーブルカーで登ったところにあります。
紅葉が始まるころで、首都圏からも参拝がしやすいため、登山者も含めてたくさんの人が参拝していました。

2DSCF0455.JPG

こちらの御朱印は、本殿向かって右側の社務所で頂くことができます。

0217.jpg

それからその社務所では、御朱印帳も販売されていました。

0217-2.jpg

こちらは11cm × 16cm の小さいサイズ。
お値段は、御朱印代込みで1,000円でした。

大山は全体が信仰の対象となっており、阿夫利神社も山頂に本社があります。
山頂までいくと、その本社の御朱印を頂くことができます。

0218.jpg

こちらは、山頂本社の隣に立っている茶屋で頂きました。
紙に書置きされたもののみとなっています。

大山は途中に大山寺もありますし、山登りと寺社巡りが一緒に楽しめる場所。
趣味を満喫することができました。


より大きな地図で 【御朱印マップ】別表神社(全国) を表示

【関連記事】
  ◆【御朱印マップ】 別表神社 (関東地方)
  ◆【御朱印帳】 大山阿夫利神社 @神奈川県 (小)
  ◆【御朱印】 雨降山 大山寺 (大山不動) @神奈川県
  ◆【登山】 大山 @神奈川県

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧

開運ご利益散歩 関東周辺 (大人の遠足BOOK)開運ご利益散歩 関東周辺 (大人の遠足BOOK)

開運ご利益 東京・下町散歩 (学研ムック) 神社で奇跡の開運―瞬時に運が変わる!必ず願いがかなう神社参りの極意 (たちばなベスト・セレクション) 日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺 (大人の遠足BOOK) 東京「ご利益」散歩 (中経の文庫) 日本の古寺名刹を巡る

posted by o(^0^)o ほくほく at 12:03 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。