
こんにちは、ほくほくです。
昨日、イギリスの第3四半期GDP改定値の発表がありました。
第3四半期の英GDP改定値は前期比+1.0%、ロンドン五輪で消費支出拡大
英国立統計局が27日発表した第3・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び率(改定値)は、前期比プラス1.0%、前年比ではマイナス0.1%となった。ロンドン五輪開催に伴い消費支出が拡大したためで、この力強さは持続しないとみられている。
前期比は速報値と同じで、前年比は横ばいから下方修正された。
エコノミストによる予想コンセンサスは前期比プラス1.0%、前年比変わらずだった。
消費支出は前期比0.6%増加し、伸び率は過去2年超で最大となった。ONSによると、第3・四半期に開催されたロンドン五輪のチケット販売を含む娯楽・文化の分野が押し上げた。
サービス部門は1.3%増で、過去5年で伸びが最大となっている。第2・四半期は0.1%落ち込んでいた。鉱工業生産は0.9%増加した一方、建設部門は2.6%減少した。2012/11/27 19:14 ロイター
第3四半期のGDPの数値自体は結構良いものだったようですよ。
ただ、それが今後も続くかどうかが不透明だというのが、この記事のニュアンスのようです。
イギリスには頑張ってもらいたいですね。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、本日のFX運用成績です。

本日の収入は 65 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,258,066 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(4,279,546円) +スワップ(31,520円) +出金額合計(247,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(2,300,000円) |
今日もほんの少しの利益でした。
今日は有給をとって、秋の鎌倉散策をしてきました。
紅葉がとっても綺麗でしたよ!
やっぱり四季折々の風景っていいですよね。
特に秋は色鮮やかですし。
それから今日、鎌倉三十三観音巡りが無事結願しました!
色々な古刹を楽しめる、良い巡礼行でした。
次はどの霊場をめぐるか、今から楽しみです。
◆ほくほくの資産運用方法