●鎌倉五山 第二位 瑞鹿山 大円覚興聖禅寺 (円覚寺) 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409 TEL:0467-22-0478 HP:円覚寺HP、ウィキペディア 拝観料:300円 | |
![]() |
●鎌倉三十三観音 第33番札所 瑞鹿山 円覚寺 仏日庵 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内434 TEL:0467-25-3562 HP:仏日庵HP、ウィキペディア 拝観料:100円(円覚寺拝観料 別途300円) |
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
秋の鎌倉めぐり。
紅葉色づくこの季節に、鎌倉の名刹、円覚寺を訪れました。
それにしても、綺麗な紅葉。
さすがは、鎌倉五山第二位の格式です。
円覚寺の境内は非常に広く、立派な山門もありました。
御朱印は、拝観受付のすぐ奥の御朱印所で頂くことができます。
また、円覚寺にはオリジナルの御朱印帳が3種類あり、これも御朱印所に置かれていました。
大きさは12.5cm × 18.5cm の大きいサイズ。
お値段は1,200円でした。
円覚寺は、境内にたくさんのお寺があるのが特徴です。
鎌倉三十三観音の結願寺である仏日庵も、円覚寺境内にあります。
じっくり時間をかけてまわりたいお寺です。
より大きな地図で 【御朱印マップ】鎌倉五山(関東地方>神奈川県) を表示
【関連記事】
◆【御朱印マップ】 鎌倉三十三観音 @神奈川県
◆【御朱印マップ】 鎌倉五山 @神奈川県
◆【御朱印帳】 東寺 @京都府
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
![]() | 鎌倉の古寺 仏像と四季の花を訪ねる (楽学ブックス―古寺巡礼) 原田 寛 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |