より大きな地図で 【御朱印マップ】伏見五福めぐり(近畿地方>京都府) を表示
古くから庶民に親しまれる伏見地方の寺社をめぐる御利益巡り。
1985年(昭和60年)に始まった。
【期間】1/1〜1/15 9:00〜16:00
札所の一覧はこちらです。
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
【1】 藤森神社
![]() | ●勝運・学問 藤森神社 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
【2】 長建寺
![]() | ●商売繁盛 長建寺 京都府京都市伏見区東柳町511 |
【3】 大黒寺
![]() | ●出世・開運 円通山 大黒寺 京都府京都市伏見区鷹匠町4 |
【4】 乃木神社
![]() | ●学業・勝運 乃木神社 京都府京都市伏見区桃山町板倉周防 |
![]() | ●開運・厄除 御香宮神社 〒612-8039 京都府京都市伏見区御香宮門前町174 TEL:075-611-0559 HP:御香宮神社HP、ウィキペディア |
京都五福めぐりには、専用の色紙があります。

各寺社で1,000円で購入することができます。
【関連記事】
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
![]() | 京都おでかけ帖―12ヶ月の憧れ案内 甲斐 みのり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |