より大きな地図で 【御朱印マップ】おおさか十三仏(近畿地方>大阪府) を表示
大阪府内にある、13の寺院を巡る霊場。
1979年に開創された。
札所の一覧はこちらです。
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
【1】 法楽寺
![]() | ●第1番札所 紫金山 小松院 法楽寺 (田辺不動尊) 大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30 |
【2】 正圓寺
![]() | ●第2番札所 正圓寺 大阪府大阪市阿倍野区松虫通3-2-32 |
【3】 家原寺
![]() | ●第3番札所 一乗山 清涼院 家原寺 大阪府堺市西区家原寺1-8-20 |
【4】 四天王寺 <神仏霊場43番、新西国1番、近畿不動1番、聖徳太子1番、西国番外、西国薬師16番、法然上人6番、西山国師客番、河内飛鳥1番、摂津25番、摂津観音33番、なにわ七幸、大阪七福神、聖徳太子建立>
![]() | ●第4番札所 荒陵山 四天王寺 (金光明四天王大護国寺) 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18 TEL:06-6771-0066 HP:四天王寺HP、ウィキペディア 拝観料:300円 |
【5】 常光寺
![]() | ●第5番札所 常光寺 大阪府八尾市本町5-8-1 |
【6】 教興寺
![]() | ●第6番札所 教興寺 大阪府八尾市教興寺7-21 |
【7】 全興寺
![]() | ●第7番札所 全興寺 大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21 |
![]() | ●第8番札所 佳木山 宝樹院 太融寺 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町3-7 TEL:06-6311-5480 HP:太融寺HP、ウィキペディア |
![]() | ●第9番札所 護国山 金剛院 国分寺 (長柄国分寺) 〒531-0064 大阪府大阪市北区国分寺1-6-18 TEL:06-6351-5637 HP:国分寺HP、ウィキペディア |
【10】 大念佛寺
![]() | ●第10番札所 諸仏護念院大源山 大念仏寺 大阪府大阪市平野区平野上町1-7-26 |
【11】 報恩院
![]() | ●第11番札所 高津山 報恩院 (高津の北向不動 ) 大阪府大阪市中央区高津1-2-28 |
【12】 青蓮寺
![]() | ●第12番札所 青蓮寺 大阪府大阪市天王寺区生玉寺3-19 |
【13】 太平寺
![]() | ●第13番札所 太平寺 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘1-1 |
おおさか十三仏には専用の御朱印帳があります。

2穴とじ込み式。
大きさは通常の大きいサイズの御朱印帳ぐらいで、お値段は1,050円でした。
四天王寺の御朱印所にありました。
【関連記事】
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧
![]() | 聖徳太子の寺を歩く―太子ゆかりの三十三カ寺めぐり (楽学ブックス―古寺巡礼―古寺巡礼) 林 豊 南谷 恵敬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |