こんにちは、ほくほくです。
今日はまず、気軽に運用できるFXトレード方法o(^0^)o ほくほくFXのユーザーさんの運用成績をご紹介しましょう。
今日ご紹介するのは、現在南米に出張中のがおらぁさん。
運用通貨は豪ドルです。
がおらぁさんは、当初25万円の資金で運用を開始。
その後先月まで40ヵ月運用を続け、途中105万円の追加資金を投入し、現在の資産規模は204万円にまで増えてきています。
つまり、今までの利益は74万円!
こちらが、そのがおらぁさんの運用成績の詳細です。
今までの平均年間利益率は21.09%となっています。
時価評価額を見ても危なげない運用を続けてこの利益率というのは、とても素晴らしいです。
ほくほくさん、いつもお世話になっています。
がおらぁです。
さて、1月はクロス円全般が円安ですごい勢いで上昇しました。
運用中の豪ドル円も同じく急上昇。
毎週のように上限設定を変更する始末。
昨年上限は豪ドル円90円。
現在の上限設定は98円です。
トレンドを追っかけすぎると、リスクが上昇するので昨年と同程度のリスク管理で運用しています。
現在、南米のある所で仕事しています。
4月中旬まで大変忙しい予定です。
こんな状態では、あまり無理はできません。
リスク管理最重点で運用していきます。
2月もよろしくお願いします。
がおらぁ
忙しい中でも、着実に利益をあげているところがポイント。
がおらぁさん、無理せず気長に取り組んでくださいね。
◆ほくほくの資産運用方法
ちなみにがおらぁさんは、ご自分のブログでも運用成績を公開されています。
o(^0^)o ほくほくFX以外の運用にも取り組んでいらっしゃるようです。
是非がおらぁさんのブログもチェックしてみてください。
◆暗く・明るく・FX
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ところで、昨日朝の寄付きでは一気に94円台後半になった米ドル。
それが今朝方はなんと4円も急落し、一時90円台になりました。
現在は92円台の取引となっています。
ドル92円付近、円安基調継続か円高回帰か「ここが正念場」
午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の92円ちょうど付近。イタリア総選挙をめぐる不透明感や株価急落を受け、この日の早朝に90.85円まで急落。その後は輸入企業や証拠金取引、ファンド勢の買いで持ち直したが、午後になると再び下落圧力が掛かった。
市場では、ドル/円が上昇基調を維持できるか、それとも円高局面に戻るのか正念場に差し掛かっているとの見方も出始めた。
<ドル/円、正念場に>
ドル/円はこの日、午前5時33分と5時53分と2度にわたって90.85円まで急落し、約1カ月ぶりの安値を付けた。ユーロ/円も一時118.74円まで急落した。イタリア総選挙の開票状況を受け、モンティ前政権が推し進めた緊縮路線が継続されるかについて先行き不透明感が高まったことで円買いが加速した。
ドルの下値では、月末の外貨手当てをする輸入企業の買いや、証拠金取引のドル買い、それらに便乗した海外ファンド勢のドル買いが見られ、こうした買いに支えられてドルは一時92.75円まで反発した。しかし、午後になると再びリスクオフモードが強まった。ドル/円は91円後半まで下落したほか、ユーロ/円は119円後半まで下げた。イタリア総選挙の結果を受け、ロンドン時間のイタリア国債や株価の反応が注目されている。
新生銀行・市場営業本部の政井貴子部長は、ドル/円が上昇基調を維持できるか、それとも円高に戻るのか正念場に差し掛かっているとの認識を示した。
日銀の次期正副総裁人事が報じられたことで、ドル/円は25日早朝に94.77円まで急上昇したが、すぐに伸び悩み、市場では上値の重さが意識されていた。その矢先に、イタリア総選挙への警戒感から円が全面的に買い戻され、この日早朝には90円後半まで急落した。
政井氏は「もともと調整機運が出始めていたところで、94円台がトップになったという雰囲気がマーケットに出てきてしまっている。先行き、底値探しみたいな相場展開になる可能性がある。90円台を切れてくると非常に雰囲気が悪くなる。せっかく雰囲気が上向いてきたところに、日銀総裁が新しく代わったといってもレートがついていかなくなる可能性がある。ここがおそらく正念場だろう」と話している。
<警戒要因は米国にも>
ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの村田雅志シニア通貨ストラテジストは、米国で自動歳出削減を控えている一方、日本では日銀正副総裁人事が報じられて新規の材料が出にくい状況になり、さらにはG7声明以降、海外当局が円安に対して懸念するという見方も警戒されて、現時点で円を再度売り向かうのは厳しいと指摘した。
この日の米国では、バーナンキFRB(米連邦準備理事会)議長の議会証言が焦点になるが、「FOMC(米連邦公開市場委員会)議事録でQE休止という話が一部のメンバーから出たといっても、肝心のバーナンキ議長自身はQE継続という見方が大勢で、今回の議会証言でもQE継続姿勢を打ち出すとの思惑も強い。1月の指標が底堅いといっても、マインド面では一部悪化している指標も出ているし、給与減税休止の影響もまだ見極めきれていない。このタイミングでFRBがQE休止ないし縮小を打ち出す合理的な理由はない」と指摘。「QE継続ということであれば米金利は低位安定され、ドル買い需要を落とす形にならざるを得ない」とした。2013/02/26 16:14 ロイター
相場が上昇してきたと安心したのも束の間、急激な値動きとなりました。
相場は変動するものです。
今の単純な延長線上に将来があるのではなく、上下動するというところに注意を払っておくことが必要ですね。
さて、そんな本日のFX運用成績です。
本日の収入は 6,099 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,383,624 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(4,562,955円) +スワップ(2,669円) +出金額合計(268,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(2,450,000円) |
昨日に引き続き大幅利益!
実は・・・今朝方の急落で、逆に利益が膨らみました。
ありがたいことです。
無理することなく、また相場を追っかけるのでもなく、気楽に手軽に運用を続けて利益を稼ぐのがほくほくの目標です。 o(^0^)o
【資産運用◆月間運用成績◆『o(^0^)o ほくほくFX』関連記事の最新記事】
- 【月間運用成績】 2024年10月までで累計582.5万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年9月までで累計576.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年8月までで累計564.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年7月までで累計552.9万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年6月までで累計547.3万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年5月までで累計542.7万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年4月までで累計538.5万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年3月までで累計529.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年2月までで累計526.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年1月は累計524.0万円の利益