経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年11月25日

もうすぐ200万円です

header_24

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 大山阿夫利神社 @神奈川県

大山詣で有名な、神奈川県の大山。
昨年登山に行ったときに、頂いた御朱印と御朱印帳です。

こんにちは、ほくほくです。

今日は、実際にo(^0^)o ほくほくFXで資産運用している方の運用成績をご紹介しましょう。

今日ご紹介するのは、東京都品川区にお住いのEdgeさんです。
そのEdgeさんの資産状況はご覧の通り。

20131125_pf_edge_graph.jpg

一度口座を変更した時に出金したのを除けば、ずっと右肩上がりで来ています。
運用資産はもうすぐ200万円に届きそう。

20131125_pf_edge_table.jpg

こちらは毎月の運用成績。
ここまでずっと、順調に資産を伸ばしてきていますね。

始めは10万円という少額で運用を始めたEdgeさん。
少しリスク高めで運用していましたが、毎月余裕資金を徐々に追加することで運用資産をふやし、今はリスク耐性を高めた運用に切り替えつつあるようです。

なにより、運用自体は全自動というのもいいですね。

Edgeさん、引き続き良い成績を残してくださいね。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、ほくほく自身の今日の運用成績です。

20131125_fx.jpg

本日の収入は 2,169 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,738,239 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(5,724,586円)
+スワップ(20,653円)
+出金額合計(343,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,350,000円)

今日もしっかりと利益を稼いでくれました。

そして今日は、日経平均が半年ぶり高値で1万5600円台になったそうです。

うーん、連日過去最高値を更新しているNYダウに比べると、話題性は乏しいですね。
引き続き頑張ってもらいましょうか。

11月最終週が始まりました。
先週末は、京都の紅葉がとても綺麗だったようですよ。

これから冬、そして新年。
運用資産をじっくり考えるのに良い時期になってきましたね。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。