経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)
政策金利4/1(火)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年11月30日

【御朱印】 巨福山 建長寺 半僧坊 @神奈川県

0321_101.jpg

半僧坊 御朱印
巨福山 建長寺 半僧坊
〒247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内8
TEL:0467-25-1773
HP:半僧坊HPウィキペディア
拝観料:300円

【関連霊場等】
  ◆【御朱印マップ】 鎌倉二十四地蔵 @神奈川県
  ◆【御朱印】 巨福山 建長興国禅寺 (建長寺) @神奈川県

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


鎌倉天園ハイキングの終着点は建長寺。
ここから山道を下りて、街中に出ます。

鎌倉って本当に面白い街ですね。
市街地のすぐそばに、結構本格的な山道があって。

ハイキングも終わりに近い夕方。
半僧坊の前からは、富士山がきれいに見えていました。

0321_102.jpg

さて御朱印は、半僧坊の建物で頂くことができました。

0321.jpg

ここは鎌倉二十四地蔵の11番札所でもあるみたい。
建長寺の入り口からここまで登ってくるのは結構大変かもしれませんね。
でも、ここからの眺めは最高です。

0321_103.jpg

紅葉も綺麗に色づいていました。


より大きな地図で 【御朱印マップ】鎌倉二十四地蔵尊(関東地方>神奈川県) を表示


関連記事

  ◆【御朱印マップ】 鎌倉二十四地蔵 @神奈川県
  ◆【御朱印】 巨福山 建長興国禅寺 (建長寺) @神奈川県
  ◆【御朱印帳】 東山 慈照寺 (銀閣寺) @京都府
  ◆【登山】 鎌倉天園 (159m) @神奈川県

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧
posted by o(^0^)o ほくほく at 15:30 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。