経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)
政策金利
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年12月30日

【御朱印】 北山 鹿苑寺 (金閣寺) @京都府

0326-201.jpg

金閣寺 御朱印
神仏霊場巡拝の道 第93番(京都13番)札所

北山 鹿苑寺 (金閣寺)
〒603-8361
京都府京都市北区金閣寺町1
TEL:075-461-0013
HP:金閣寺HPウィキペディア
拝観料:400円
金閣寺 御朱印 石不動尊
●石不動尊
金閣寺 御朱印帳(水色)
金閣寺 御朱印帳(紺)

【関連霊場等】
  ◆【御朱印マップ】 神仏霊場巡拝の道 @近畿地方

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


年の瀬に、京都北山にある金閣寺を訪れました。

0326-202.jpg

少し雪が降ったみたいで、屋根の上にはうっすらと雪が残っていました。

ここはもう有名なお寺なので、ものすごい観光客。
この姿、一目見たくなるのもうなずけますね。

【パンフレット】

0326-301.jpg

0326-302.jpg

0326-303.jpg

0326-304.jpg

0326-305.jpg

鹿苑寺(ろくおんじ)(金閣寺(きんかくじ))
 臨済宗相国寺(しょうこくじ)派の山外塔頭(たっちゅう)寺院で、平成六年(1994)に世界文化遺産に登録された。
 足利三代将軍義満(よしみつ)が応永(おうえい)四年(1397)に営んだ山荘・北山殿(きたやまでん)を、義満の没後、禅寺に改めたもので、義満の法号「鹿苑院殿」にちなんで鹿苑寺と名付けられた。お釈迦様の骨を祀(まつ)った舎利殿(しゃりでん)「金閣」が特に有名で、通称金閣寺と呼ばれている。
 金閣は、「法水院(ほっすいいん)」と呼ばれる寝殿造(しんでんづくり)の初層、「潮音洞(ちょうおんどう)」と呼ばれる武家造(ぶけづくり)の二層、「究竟頂(くっきょうちょう)」と呼ばれる禅宗仏殿造の三層から成り、公家文化と武家文化を折衷した建築様式は、北山文化の象徴とされる。二層、三層は漆塗(うるしぬり)の上に金箔(ぱく)が張られ、屋根の上には中国の伝説の鳥・鳳凰(ほうおう)が輝いている。
 初層に義満公坐像と宝冠釈迦如来像が、二層に岩屋観音坐像と四天王像が、三層に仏舎利がそれぞれ安置されている。
 昭和二十五年(1950)に放火により焼失したが、昭和三十年(1955)に再建され、昭和六十二年(1987)に漆の塗替えや金箔の張替え修理が行われた。
 壮大な池泉(ちせん)回遊式庭園は、特別史跡及び特別名勝に指定され、金閣を写す鏡湖池(きょうこち)の北方には、萩(はぎ)の違い棚と南天の床柱で名高い茶屋・夕佳亭(せっかてい)がある。
京都市

御朱印は、順路では最後の方にある、石不動尊近くの御朱印所で頂きました。
2種類あります。

御朱印 金閣寺

こちらは、石不動尊の御朱印

御朱印 金閣寺 石不動尊

それから、御朱印所では御朱印帳が2種類販売されていました。

0326-102.jpg

0326-103.jpg

どちらも11cm × 16cm の小さいサイズ、お値段は1,500円でした。

誰もが知っていて、誰もが一度は訪れたい世界遺産金閣寺。
訪れた時は、こうして御朱印をもらうと記念になりますね!


より大きな地図で 【御朱印マップ】神仏霊場巡拝の道(近畿地方) を表示

かわいい京都御朱印ブックかわいい京都御朱印ブック
西村 由美子

京都手帖2014 御朱印ブック 御朱印でめぐる京都の古寺 (地球の歩き方) 御朱印でめぐる奈良の古寺 (地球の歩き方)

関連記事

  ◆【御朱印マップ】 神仏霊場巡拝の道 @近畿地方
  ◆【世界遺産】 日本の世界遺産
  ◆【御朱印帳】 蓮華王院 三十三間堂 @京都府

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧

posted by o(^0^)o ほくほく at 14:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。