【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印帳】 日光二荒山神社 (中宮祠) @栃木県
相変わらずの大人気、日光二荒山神社の木の御朱印帳です。
男体山の麓を訪れた時は是非ご購入を!
こんにちは、ほくほくです。
土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告します。
今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは7,570円の利益でした。
【先週末】
その結果、現在までの獲得利益はご覧の通りとなっています。
◆ 現在の獲得利益 = 1,933,256 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(6,181,111円) +スワップ(38,145円) +出金額合計(384,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(3,670,000円) |
あと7万円弱で200万円突破。
年内には達成できそうです。
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
さて、ここで先週発表されたEUの第2四半期GDP改定値を見ておきましょう。
第2四半期のユーロ圏GDP改定値は前期比横ばい、投資・在庫減で
欧州連合(EU)統計局が発表した第2・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)改定値は前期比横ばい、前年同期比0.7%増となった。
家計消費の伸びや貿易がGDPに寄与する一方、投資の減少や在庫の落ち込みが足かせとなった。速報値も前期比横ばい、前年比0.7%増だった。
在庫の減少はGDPを0.2%ポイント押し下げ、家計消費の伸びによる同程度の寄与分を相殺した。
また、投資の減少もGDPを0.1%ポイント押し下げ、同程度の貿易の寄与分を相殺した。
投資は2013年第4・四半期以降、鈍化しており、欧州連合(EU)の政策当局者の多くは、投資促進が経済再生のカギになるとみている。2014/09/05 18:46 ロイター
あまり動きがない、といったところのようです。
秋の行楽に良い気候になりましたね。
どうぞ良い三連休を。
◆ほくほくの資産運用方法