経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)
政策金利
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2015年01月29日

FOMCは景気判断を引き上げました

header_39

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印帳】 日光二荒山神社 (中宮祠) @栃木県

珍しく木でできていて、大人気の御朱印帳です。
日光の中禅寺湖畔に行ったときは、是非手に入れたい御朱印帳。

こんにちは、ほくほくです。

日本時間の今朝方発表されたFOMCの発表は、やはりアメリカの景気の良さを表す内容となりました。

FOMC、景気判断を上方修正:識者はこうみる

米連邦準備理事会(FRB)は27─28日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)後に発表した声明で、「経済活動はしっかりした(solid)ぺースで拡大している」とし、前回の「緩やかな(moderate)ペースで拡大」から上方修正した。

金融政策の正常化開始には「忍耐強い(patient)」アプローチが必要との姿勢をあらためて表明。

市場関係者のコメントは以下の通り。

●9月利上げに向け「忍耐強い」を6月削除

<ウェルズ・ファーゴ・ファンズ・マネジメントの首席ポートフォリオ・ストラテジスト、ブライアン・ジェイコブセン氏>

概ね予想通りの内容となった。FRBは波風を立てることを望んでいない。FRBが投資家を驚かせるようなことがあれば、タカ派的なサプライズではなく、ハト派的なサプライズとなる公算が大きく、FRBが注視する動向に「国際情勢」を加えたことはその良い例だろう。

FRBが9月に利上げを開始すると想定する。声明文の「忍耐強い」の文言を3、4月のFOMC声明でも維持し、6月に削除する可能性がある。7月の声明文でも同文言を使用せず、市場参加者が9月利上げに備えられるよう下地を整えていくと考える。

●6月利上げ開始が基調シナリオ

<ハイ・フリークエンシー・エコノミクスの首席米国エコノミスト、ジム・オサリバン氏>

今回の声明で利上げ開始を決定するにあたり注視する要因として、前回も示された金融動向のほか、国際情勢も加えられたことが、ハト派的と受け止められている。国際情勢はFRBの動きを加速させるものではなく、むしろ遅延させる方向に働く。

FRBは今回の声明で、「経済活動はしっかりした(solid)ぺースで拡大している」とし、前回の「緩やかな(moderate)ペース」から上方修正した一方、インフレをめぐっては逆の方向に動いた。

足し引きすると、6月に利上げを開始するということが基調的なシナリオとなる。こうしたなか、失業率がFRBにとり重要な指標となっている。失業率はFRBの予想を超えて低下している。

●エネルギー価格急落、低金利長期化の余地に

<フェデレーテッド・インベスターズの首席株式ストラテジスト、フィル・オーランド氏>

米連邦準備理事会(FRB)は、今年6月か9月までフェデラルファンド(FF)金利を変更しないとみられていた。ところが、最近の一部指標が軟調だったことで、(利上げ時期が)9月の可能性が高まったとする見方が出てきた。過去数日では、今年よりも来年と見込む向きも現れた。

FRBは、幾分改善し、好内容の指標を待ち望んでいる。国内総生産(GDP)速報値は、過去5四半期同様、とても良い内容となる必要がある。非農業部門雇用者数(の伸び)が引き続き20万人以上で、失業率も低下しなければならない。インフレ率が幾分上向くのをFRBは待望している。

エネルギー価格の急落で、FRBがより長期にわたって、(金利を)低めにするさらなる余地が生まれているのではないか。従って、エネルギー価格を動かす要因などをわれわれは注視しており、FRBもやや長くゼロ(金利)を維持する理由として挙げる可能性があると考える。

●ドル・海外リスク言及せず、年内利上げ変更なし

<ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)の首席エコノミスト、ジョン・シルビア氏>

現状から変更はない。リスクはなお概ね均衡しており、ドルや海外のリスクに関して特に言及もなかった。依然として年内の利上げを見込む。もし利上げが2016年にずれ込むなら、ドルや海外情勢をもっと強調するだろう。こうした点に関して言及がないことは、連邦準備理事会(FRB)が金融政策を決定する上で、海外の要因よりも米国内の動向をより注視していることを示している。

●利上げ開始、年央より早まることない

<キー・プライベート・バンクの首席投資ストラテジスト、ブルース・マケイン氏>

米連邦準備理事会(FRB)は最近の経済に関する情報を踏まえ、年央もしくはそれ以降まで利上げ開始を待つ必要があると感じている。年央よりも早まることはない。「忍耐強い」アプローチとは、インフレ、および他の経済上の要因を踏まえ、FRBが利上げを急いでいないことを意味している。これは決して驚きではない。

今回の結果を受け、市場が大きく反応することはないだろう。経済は拡大しているが、歴史的な水準を下回るペースにとどまっていることが明確となっており、今後の経済動向がより重要となってくる。

●3月の声明文の微調整を注視

<アリアンツの首席経済アドバイザー、モハメド・エラリアン氏>

緩やかなペースで改善する米経済が、悪化する海外情勢の影響に直面する中、FRBは基本的に現状維持の決定に至った。市場が初回かつ小幅な利上げに備えられるよう、3月半ばのFOMCで発表される声明文が微調整されるか注視すべきだ。
2015/01/29 07:29 ロイター

利上げは9月の予想もあるようですよ。
今年はついに、アメリカが利上げするかもしれませんね!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20150129_fx.jpg

本日の収入は 687 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,104,223 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(5,947,674円)
+スワップ(30,549円)
+出金額合計(416,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,290,000円)

今日気付いたのですが、豪ドルがものすごい勢いで下がっていますね。

先週初めには97円弱だったのに、本日は91円台。
ポジションを仕込むチャンスが訪れています。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:45 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。