
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 興福寺 東金堂 @奈良県
ほくほくの大好きな、奈良の興福寺の御朱印記事です。
今年はじめにもらった御朱印は、達筆でかなりのお気に入り。
何度でも行きたくなるお寺です。
こんにちは、ほくほくです。
昨日発表されたオーストラリアの雇用統計、いい結果だったようですよ。
豪就業者数、3月は予想以上に堅調 2月も上方修正で利下げ観測後退
オーストラリア連邦統計局が発表した3月の雇用統計は予想以上に強い内容となり、前月の就業者数も大幅に上方修正され、市場での追加利下げ観測が後退した。
3月の就業者数は前月比3万7700人増加し、失業率は6.1%となった。ロイターがまとめた市場予想は、就業者数が1万5000人増、失業率が6.3%だった。
2月は4万9100人増に上方修正した。
就業者のうちフルタイムは3万1500人増(訂正)、パートタイムは 6100人増加した。労働参加率は64.8%だった。
RBCキャピタルマーケッツのシニアエコノミスト、スーリン・オン氏は「全般に強い。表面の数字だけみれば労働市場は悪化しておらず、失業率は安定しているようだ。5月の利下げはあり得るとみているが、その可能性を低下させる内容だ」と述べた。
統計を受けで豪ドルは上昇、市場の見込む利下げ時期は先送りとなった。5月の利下げ確率は60%から50%に低下した。
年間の雇用の伸びは1.6%と労働力の伸びに近い水準。雇用は18万4200人増、労働力は22万6800人増となっている。
鉱業セクターの雇用は鉄鉱石を中心に依然厳しいが、総雇用の2%程度を占めるに過ぎない。
専門職、科学・技術サービスでの新規雇用が特に堅調で、これは住宅建設の急増が要因となっている。2015/04/16 16:08 ロイター
失業率も、前回の6.3%から下がったようです。
景気は上向いていると思いますが、ロイターの記事では「利下げ観測後退」。
利上げするには、まだ時間がかかるようです。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

本日の収入は 1,075 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 2,161,556 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(6,131,048円) +スワップ(40,508円) +出金額合計(430,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(3,440,000円) |
今日もしっかり利益が出てくれました。
さてさて、現在も引き続きiPhoneアプリ『御朱印マップ』の機能改修を続けているのですが、次のバージョンに向けた開発が終息しつつあります。
しばらくの間テストをしたら、またリリースしたいと思いますのでお楽しみに!
◆ほくほくの資産運用方法