
山宮浅間神社 〒418-0111 静岡県富士宮山宮740 HP:ウィキペディア |
![]() | 御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 |
富士山のそばの愛鷹山に登山に行った帰り、世界遺産の山宮浅間神社に立ち寄りました。

とても小さな神社なのですが、世界遺産に登録されたことにより、参拝者が増えているようです。
御朱印は、神社の境内ではなく、すぐそばの駐車場の案内所で頂くことができます。
ただし、土日祝日の9:00から17:00までのみのようです。
神社の奥の高台には、社ではなく木が植えられています。

そしてその奥には、富士山が見える・・・はずなのですが、この時はほんの少し、雲の向こうに富士山の稜線が見えるくらいでした。

残念!
ちなみに、午前中に登山した時に見えた富士山はこんな感じ。

やっぱり、富士山はすごいですね〜
姿を見ると、なぜだか「うわぁ〜」と声がでます。
さすが日本一の山!
世界遺産登録 富士山 構成資産ガイドブック
山梨日日新聞社![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
関連記事
◆【御朱印帳】 大山阿夫利神社 @神奈川県
◆御朱印とは
◆御朱印一覧
◆御朱印帳一覧
◆御朱印マップ一覧