2015年09月08日

ECBは金利維持です

header_35

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印マップ】 鎌倉三十三観音 @神奈川県

鎌倉の古刹・名刹を巡ることができる、鎌倉三十三観音の一覧とGoogleマップです。
このマップ、iPhoneアプリ『御朱印マップ』でも公開しています。
この三十三観音霊場は狭い範囲に密集しているにも関わらず、鎌倉という変化に富んだ地形が巡拝を楽しくしてくれます。

こんにちは、ほくほくです。

今日はまず、先週発表されたEUの政策金利を見てみましょう。

ECB、インフレ・成長予想引き下げ 中国リスクで下振れ警戒

欧州中央銀行(ECB)は3日、主要政策金利を据え置くとともに、ユーロ圏のインフレおよび成長見通しを下方修正した。ドラギECB総裁は理事会後の記者会見で、経済状況は今後悪化する恐れがあるとの認識を示した。為替市場でユーロは1%下落、2週間ぶり安値をつけた。

ドラギ総裁は状況がさらに悪化すれば債券買い入れプログラムの延長もしくは拡大に踏み切る姿勢を示す一方、現時点では理事会内でそうした議論は全くないと強調した。

ECBは、原油安や中国など新興国経済の減速、ユーロ高に伴い、中期的なインフレ目標を達成できない確率が高まったと指摘。ドラギ総裁は1兆ユーロを超える資産買い入れ策は緩やかながらも円滑に機能しており、理事会として追加措置を講じる用意と意思はあるが、現時点での行動は時期尚早と判断したと説明した。

「理事会はとりわけ、規模、構成、期間の調整において、資産買い入れプログラムが十分な柔軟性を提供するという点を指摘する」とした。

量的緩和(QE)プログラムについては小幅な変更を加え、1銘柄当たりの買い入れ上限を従来の25%から33%に引き上げた。
2015/09/04 00:46 ロイター

金利維持で、見通しは下方修正だそうです。
あんまりよくないですね・・・
7月の雇用統計はだいぶ改善していたのですが。

ユーロの動きには、今後も注意しておきましょう。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20150908_fx.jpg

本日の収入は 2,138 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,365,501 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(6,479,445円)
+スワップ(54,056円)
+出金額合計(472,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,640,000円)

今日はしっかりと利益が出てくれました。

今週、ずいぶん働いた気がするのですが、まだ火曜日でしたか・・・
まだまだ頑張らねば。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:36 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。