経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2015年09月30日

イギリスのGDPは変わらずでした

header_08

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 法隆寺 (斑鳩寺) @奈良県

世界遺産の法隆寺の御朱印記事です。
「以和為尊」。聖徳太子の教えですね。

こんにちは、ほくほくです。

昨日、イギリスの第2四半期GDPの確報値が発表されました。

第2四半期の英GDP確報値、前期比+0.7%・前年比+2.4%

英国立統計局(ONS)が発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)確報値は前期比0.7%増、前年比2.4%増だった。前期比は改定値から変わらず。前年比は改定値(2.6%増)から下方改定された。
2015/09/30 17:39 ロイター

改定値から変わらずです。

今月、アメリカのFRBは、予想されていた利上げを見送りました。
結果、物価上昇率を超える家賃上昇率が問題になり始めているので、遠からず利上げするものと思われます。

そして、その後はいよいよイギリスですね。
イギリスも今、利上げを模索していますが、FRBの後にという意見が多いようです。

まずはアメリカ、そしてイギリス。
早く利上げしてほしいものです。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20150930_fx.jpg

本日の収入は 2,264 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,392,214 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(6,552,331円)
+スワップ(57,883円)
+出金額合計(472,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,690,000円)

今日もしっかり利益が出てくれました。

今日で9月も終わり、明日から10月。
今年も、残すところあと3ヵ月。
でも、まだ4分の1も残っているので、まだまだ利益を積み重ねていきましょう!

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:17 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。