経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計11/29(金)
政策金利
GDP12/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2015年12月07日

オーストラリア経済は好転

header_15

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【月間運用成績】 2015年11月は累計245.5万円の利益

毎回ご好評いただく、月次運用成績の記事です。
まだまだですね〜 (^_^;)
でも、着実に利益が積み重なっています。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリア経済、悪くないみたいですね。

第3四半期の豪実質GDP、前期比+0.9%に加速 輸出が急増

豪統計局が発表した第3・四半期の実質国内総生産(GDP)は、季節調整済みの前期比0.9%増で、第2・四半期の0.3%増から加速した。企業投資は低調だったが、輸出が急増し消費支出も堅調だった。

GDPは前年比では2.5%増で、予想の2.4%増を上回った。

GDP統計の公表時にパースで講演していた豪準備銀行(RBA、中央銀行)のスティーブンス総裁は「悪い結果ではない」とし、「中銀の予想を若干上回った」と述べた。

総裁は講演後、必要なら追加利下げの余地があるとの考えをあらためて表明したが、金融政策には限界があるとの認識も示した。

豪中銀の次回理事会は来年2月。市場が現時点で織り込む来年2月の利下げ確率は20%にとどまっている。

第3・四半期は鉱業投資が振るわず、企業支出はGDP伸び率を0.6%ポイント押し下げた。政府支出の寄与度もマイナス0.4%ポイントとなった。

一方、これまでの積極的な鉱業投資を受けて中国向けを主とする資源輸出が急増。その結果、純輸出のGDP伸び率への寄与度は1.5%ポイントに達した。また家計支出の寄与度は0.4%ポイントだった。

家計貯蓄率は9%と高いままだった。

豪経済は1991年以降、本格的なリセッション(景気後退)に陥っていないものの、何年にもわたり潜在成長率を下回って推移している。

政府は最近、潜在成長率の推定値が2.75%付近になるとし、従来の3.0─3.25%から引き下げた。
2015/12/02 12:10 ロイター

来年2月までに利下げする確率は20%、だそうです。
良いニュースです!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20151207_fx.jpg

本日の収入は 73 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,455,190 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(6,690,725円)
+スワップ(63,465円)
+出金額合計(491,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,790,000円)

おっと、今日はほんのちょこっとの利益。
マーケットの動きに期待しましょう。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 20:33 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。