2016年09月27日

米大統領選直接討論は6割がクリントン氏勝利

#オリヴィエート #イタリア - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 日光東照宮 @栃木県

世界遺産の日光東照宮の御朱印です。
オリジナルの御朱印帳もありました。
東照宮も、輪王寺も、複数の場所で違った御朱印を頂けます。
日光二荒山神社は1箇所でたくさんの御朱印がありますし・・・
世界遺産『日光の社寺』では、一気に御朱印帳が埋まりそうな勢いになります。

こんにちは、ほくほくです。

本日、日本時間10時から、クリントン氏とトランプ氏の初めてのテレビ直接討論がありました。

弁論はクリントン氏が強く、勢いはトランプ氏の方が強そうなこの討論会。
でもある意味予想通り、終わった後のCNNの世論調査では、クリントン氏勝利だと思う人が62%、トランプ氏勝利だと思う人は27%だったそうです。

2人とも、保護主義色が強いですね。
討論の中では、クリントン氏の私用メール問題をトランプ氏が突っ込む一方、トランプ氏がビジネスを始めるときに父親から1400万ドル借りた点をクリントン氏が攻めてみたり。

まあ、相手を責めるのも政治、なのでしょうか。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、ニュージーランドの第2四半期GDPを見ておきましょう。

NZのGDP、4〜6月0.9%増 輸出や内需がけん引

 ニュージーランド(NZ)統計局が15日発表した4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は季節調整済みで前期比0.9%増となった。第1次産品などの輸出や内需が成長をけん引した。ただ市場予想の1.1%増は下回り、NZ準備銀行(中央銀行)が「11月に追加利下げする」(オーストラリア・ニュージーランド銀行)との観測がくすぶっている。

 前年同期比では3.6%増(市場予想は3.7%増)だった。輸出が同4%増え、中でも乳製品や肉、果物などモノの輸出が同7.6%増と18年ぶりの大きな伸びを記録した。

 民間消費は前期比1.9%増。旅行や外食、家具への支出が膨らんだ。生産ベースでは、住宅ブームを背景に建設業が同5%増と好調だった。NZ中銀は今年8月に政策金利を0.25%引き下げ、史上最低の2%にしている。
2016/09/15 18:38 ロイター

前回数値よりも好転しています。
金融政策の効果があったようですね。
今後も期待できそうです。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

それでは最後に、本日のFX運用成績をご報告します。

20160927_fx.jpg

本日の収入は 647 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,730,832 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,392,416円)
+スワップ(95,416円)
+出金額合計(543,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,300,000円)

今日は少し利益が出てくれましたね。

ところで、iOS10が出てしばらくたちました。
私が作っているiPhoneアプリ『御朱印マップ』を使っていると、途中で落ちることが今日判明。
急いで修正しなければ!
OSのメジャーバージョンアップでは、結構こういうことがありますね。
他の開発者さんは、早めにベータ版などでテストしていたかもしれませんが、私はサボっていました・・・

本日中に修正して、リリース申請をしたいと思います。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 19:19 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。