経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)1/16(木)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2016年11月11日

ダウが史上最高値を更新しました!

#国営ひたちなか海浜公園 #ネモフィラ #茨城県 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆トランプ大統領の誕生ですね!

やっぱり、これは大きなニュースでしたね!
非常に注目されていた今回のアメリカ大統領選挙。
事前の予想はクリントン女史が若干有利だったものの、結果はこのように。
驚きました。

こんにちは、ほくほくです。

アメリカの景気はやはり好調だったようです。

NYダウ 一時最高値を更新

10日のニューヨーク株式市場は、アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏が掲げた経済政策への期待感から買い注文が広がり、ダウ平均株価は、一時、150ドル以上値上がりし、取り引き時間中の最高値を更新しました。

10日のニューヨーク株式市場は、インフラへの大規模な投資や法人税の引き下げといったトランプ氏が選挙戦で掲げた政策がアメリカの景気を押し上げるという見方から買い注文が広がっています。
このため、ダウ平均株価は、一時、150ドル以上値上がりし、ことし8月につけた取り引き時間中の最高値を更新しました。
市場関係者は「インフラ関連に加えて規制緩和が進むという見方から金融関連の銘柄にも買い注文が集まっている」と話しています。
2016/11/10 23:39 NHK NEWS WEB

取引時間中ではありますが、史上最高値を更新したようです。
すごいですね〜

一度金利を上げてから止まっているFRBですが、そろそろ次の利上げがありそうですね。
楽しみです。

一方で、史上最低金利となっているオーストラリア。
今回の結果も金利維持でした。

中銀、政策金利3か月連続1.5%据え置き

 中銀(RBA)は、2016年8月に政策金利を25ベーシス・ポイント引き下げ、史上空前の1.5%という低金利に持ち込んだが、その後11月1日の今日まで3か月連続で1.5%低金利を維持している。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 中銀のこの決定は大方のエコノミストの予想通りで、今回利下げがあると予想したのは60人中5人だけだった。興味深いことに、11月第一火曜日のメルボルン・カップ・デーはかつては政策金利変更が多く、2006年から2011年まで6年間毎年この日に利上げ利下げが行われてきたが、それ以降は5年連続でこの日には据え置きになっている。

 また、中銀の政策金利決定には住宅市場状況が要因として大きくなっており、フィリップ・ロウ新総裁も理事会終了後の声明でも、「住宅市場の動きと住宅ローンの成長が鈍化してきている。また、住宅価格上昇率も前年に比べて小さくなっている。ただし、一部の住宅市場は依然として活発だ」と述べている。

 ロウ博士は、不動産投資家に対して、「不動産価格成長はいつまでもは続かない。今後2,3年の間、アパート物件の供給が特に東部諸州都市で増大する」と警告しており、これまでの「アパート物件供給過剰と価格下落」の警告を繰り返した。
2016/11/01 NICHIGO PRESS

今月も金利維持だったんですね〜、残念です。
それでも、1.5%という、日本から比べるとかなり金利。
願わくば、もっと高い金利になって、スワップを増やしてほしいです。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20161111_fx.jpg

本日の収入は 1,298 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,780,008 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,531,192円)
+スワップ(97,816円)
+出金額合計(551,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,400,000円)

今日もしっかり利益が出てくれました。
大統領選挙様サマです!

今日は11月11日。
この日は、デジタル時計で11時11分を見ると、なんかときめきませんか!?

・・・今年は見逃してしまいました・・・

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。