#至仏山 #尾瀬 #登山 #群馬県 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720 |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 金龍山 伝法院 浅草寺 (浅草観音) @東京都
東京の名所、浅草寺の御朱印記事です。
ここは、関東にしてはものすごく達筆な御朱印がもらえます。
しかも・・・複数種類あるんです!
こんにちは、ほくほくです。
ついに・・・ついにこの日がやって来ましたね!
ユーロ圏失業率、10月は9.8% 7年3カ月ぶり低水準
欧州連合(EU)統計局が1日発表した10月のユーロ圏(19カ国ベース)の失業率は9月から0.1ポイント改善し、9.8%となった。2009年7月以来、7年3カ月ぶりの低水準を記録した。内需中心の緩やかな景気回復を背景に雇用情勢は堅調さを保っている。
ユーロ圏の失業率は13年には現行統計で過去最悪となる12%台に達していた。08年のリーマン危機前の8%〜9%台に比べればなお高水準ながらも、最悪期は脱しつつある。前月発表時に10.0%だった9月の失業率は9.9%に修正された。
10月の失業率を国別にみると、ユーロ圏19カ国で最も低いのはドイツの4.1%。一方、16年8月分が最新のデータであるギリシャの失業率は23.4%と高止まりしており、域内格差が目立つ。スペインやギリシャでは25歳未満の失業率がなお40%を超すなど、若年層の失業問題も深刻な状態が続いている。2016/12/01 19:00 日本経済新聞
確か、一時最悪は13%にも達したはずのEUの失業率。
ここ数か月は10%を切るか切らないかでやきもきさせられましたが、ついに、ついに10%を切りました。
まずは、良かったヨカッタ。
これから、もっと低下してくれれば、EU経済の好転が見込めますね。
ちなみに、日本の失業率は3.0%。
日本経済がいかに良好かが見て取れます。
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
それでは、本日のFX運用成績をご報告します。
本日の収入は 7,514 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 2,821,199 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(7,612,364円) +スワップ(97,835円) +出金額合計(561,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(4,450,000円) |
週明けの今日は、また一気に利益が出ましたね。
12月も好調な成績になりそうな予感。
ちなみに12月後半には、来年のNISAに向けた準備を進めていきたいと思います。
何を買おうかな〜
ところで・・・
このブログのアクセス数が、79万HITを達成しました。
資産運用もブログも、長く続けているとそれなりの数字になりますね。
嬉しい限りです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
◆ほくほくの資産運用方法