経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)
政策金利4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2018年02月13日

オーストラリアは金利維持でした

#諏訪湖 #御神渡り #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印帳】 三縁山 広度院 増上寺 @東京都

東京の芝にある増上寺の御朱印帳です。
徳川将軍家ゆかりのお寺だけあって、御朱印帳にも葵の御紋が!
素敵な御朱印帳です。

こんにちは、ほくほくです。

長野県の諏訪湖では今、5季ぶりの御神渡りが出現しています。
ということで、週末に行ってきました!
寒かった〜(汗)

諏訪湖が全面凍っていて、その一部に亀裂が走り盛り上がっている御神渡り。
初めて見ましたが、自然ってすごいなと改めて感じました。

さて今日はまず、オーストラリアの政策金利発表を見てみましょう。

豪中銀:16会合連続の金利据え置き−利上げは当面ないと示唆

 オーストラリア準備銀行(中央銀行)は6日、過去最長となる16会合連続で政策金利を据え置いた。ロウ総裁は、力強さを増しつつある設備投資や雇用ブームにもかかわらず、急速な賃金の伸び回復にはなお程遠いとの認識を示した。

 豪中銀はオフィシャル・キャッシュレートの誘導目標を1.5%に維持することを決めた。金利据え置きはエコノミストや市場の予想通り。ロウ総裁は声明で、「労働市場の改善にもかかわらず賃金の伸びはなお低く、こうした状況が当面続く可能性が高い」と予想した。

 豪州では人口が急増し、労働参加率が上昇しているため、雇用ブームが失業率を著しく低下させ、賃金上昇やインフレを促す状況には至っていない。豪中銀は企業の雇用拡大を後押しする意味もあって、1年半にわたって金利を過去最低水準に維持している。

 ロウ総裁は声明で、「低水準の金利が引き続き豪経済を支えている。失業率押し下げとインフレ率の目標回帰でさらなる前進が見込まれるが、その進展は緩やかなものになる公算が大きい」と指摘した。
2018/02/06 12:57 Bloomberg

オーストラリアは史上最低金利を引き続き維持でした。
早く離陸してもらいたいですね。
期待しましょう。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20180213_fx.jpg

本日の収入は 2,349 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,092,692 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(8,619,034円)
+スワップ(157,658円)
+出金額合計(616,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(5,300,000円)

今日もしっかりと利益が出てくれています。
2月は好調です。

今週は4日間ですね。
頑張っていきましょう!

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 21:26 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。