経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2018年05月18日

ニュージーランドは金利据え置き

#愛鷹山 #越前岳 #登山 #静岡県 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 威光山 法明寺 鬼子母神堂 @東京都

東京の雑司ヶ谷にあるお寺です。
都会の中にあって、ひっそりとした雰囲気が素敵でした。

こんにちは、ほくほくです。

かつて個人投資家に人気の高金利通貨だったニュージーランドも今は史上最低金利に張り付いたままですね。

NZ中銀、金利据え置き 政策の方向「上下に均衡」

ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は10日、政策金利を過去最低の1.75%に据え置くことを決定した。オア新総裁は、相当な期間、緩和的な金融政策が維持される見通しだとした上で、次の政策変更は上向き、下向きのいずれもあり得るとの見方を示した。

3月に就任したオア総裁は声明で、「次の(政策)措置の方向は上下に均衡している。時間の経過やイベント次第だ」との見解を示した。

NZドルNZD=D4は声明発表前の0.6990米ドルから0.6928米ドルに下落、5カ月ぶりの安値を付けた。その後は0.6936米ドルまで戻した。

オア総裁は「相当な期間、OCR(政策金利のオフィシャルキャッシュレート)を現行の緩和的水準に維持すると想定している」と説明。「現時点で、持続可能な雇用の最大化と低く安定的なインフレ率の維持に向けてわれわれが取り得る最も有効な手段だ」と述べた。

総裁はまた、国際的には成長の低迷や金融環境の一段の引き締めがリスクに含まれると述べた。
2018/05/10 07:30 ロイター

早く利上げに転じてほしいところですが、なかなかですね。
オーストラリアもかなり長期間にわたって金利維持となっています。
そろそろ、動かないかな・・・

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20180518_fx.jpg

本日の収入は 1,258 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,170,220 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(8,807,557円)
+スワップ(180,663円)
+出金額合計(632,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(5,450,000円)

今日もちょっとした利益が出てくれました。

さてさて、今週の仕事が終わりました。
今週は暑かったですね〜。
バテました。

終末、ゆっくり休養したいと思います。
それでは。

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 20:02 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。