#バチカン #サン・ピエトロ大聖堂 - Spherical Image - RICOH THETA
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 保寧山 瑠璃光寺 @山口県
山口県にある、日本三名塔で有名な瑠璃光寺。
綺麗なお寺でした。
こんにちは、ほくほくです。
主要国の10月の金利を整理し終えたので、いつものように2000年1月からの推移をグラフにしておきます。

●日本 : 0.10%(←前月:0.10%)←前回2009年1月に利下げ:0.30%
●米国 : 1.75%(←前月:2.00%)←前回2019年9月に利下げ:2.25%
●EU : 0.00%(←前月:0.00%)←前回2016年3月に利下げ:0.05%
●英国 : 0.75%(←前月:0.75%)←前回2018年8月に利上げ:0.50%
●豪州 : 0.75%(←前月:1.00%)←前回2019年7月に利下げ:1.25%
●NZ : 1.00%(←前月:1.00%)←前回2019年8月に利下げ:1.50%
今、各国の金利は大きく動いていますね。
10月は、アメリカとオーストラリアが利下げ。
オーストラリアはこれで、イギリスと同じ金利水準になってしまいました。
なかなか下げ止まってくれませんね。
来年11月の、トランプ大統領の中間選挙が終われば、またFRBは利上げしそうです。

本日の収入は 168 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,559,410 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(9,876,012円) +スワップ(322,398円) +出金額合計(711,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(6,350,000円) |
本日のFX運用成績は、少しの利益となりました。
三連休明け、体がまだ仕事になじみません。
休みすぎちゃいました(汗)