経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2019年12月30日

オーストラリアの雇用統計が改善しています

白金甚夢迎賓館 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 賀茂別雷神社 (上賀茂神社) @京都府

世界遺産の上賀茂神社です。
京都もここまで来ると、じっくり境内を巡ることができますね。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリア経済、じわじわ良くなっているようです。

豪州の11月失業率は予想外に低下、雇用者数は増加−豪ドル上昇

 オーストラリアの失業率は11月に市場予想に反して低下した。経済成長の鈍化にもかかわらず労働市場は堅調さを維持し、利下げを休止する豪準備銀行(中央銀行)の決定の妥当性が確認される形となった。

 豪統計局が19日発表した11月の雇用者数は前月比3万9900人増。エコノミスト予想は1万5000人増だった。失業率は5.2%に低下。予想は5.3%だった。労働参加率は66%で変わらず。統計局は、山火事を受けてニューサウスウェールズ州、クイーンズランド州、オーストラリア首都特別地域(ACT)でデータ収集に若干の混乱が生じたと説明した。
2019/12/19 10:41 Bloomberg

来年は、利上げに転じるでしょうか?
楽しみにしましょう。

20191230_fx.jpg

本日の収入は 1,176 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,582,087 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(10,091,817円)
+スワップ(327,270円)
+出金額合計(713,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(6,550,000円)

年末の今日は、利益が出てくれました。
来年が楽しみになってきました。

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。