経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利3/6(木)
GDP3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2020年01月05日

【月間運用成績】 2019年12月は累計358.3万円の利益

#湯河原梅林 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 出流山 満願寺 (出流観音) @栃木県

坂東三十三観音の札所、満願寺の御朱印です。
ここは奥宮がとても不思議!
是非行ってみて下さい!!

こんにちは、ほくほくです。

2020年になりましたね!
オリンピックイヤー!!
楽しみです。

2020年最初の日曜日の今日は、2019年12月の月間運用成績をご報告します。



<月間運用成績>

20200105_pf_graph.jpg

2019年12月の確定利益は12,393円でした。

20200105_pf_table.jpg

12月は余裕資金を多めに投入し、運用資産額がついに1,000万円を突破しました!
小さな積み重ねで大きな資産、かな?
なんにせよ、コツコツと長期投資で増やしてきました。
これからも頑張ります。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

<マーケットの状況>

それでは、2019年最後のマーケットの状況を振り返ってみましょう。

【日経平均】

20200105_NIKKEI.jpg

日経平均は、じわじわと上がってくる気配。
アメリカのダウにつられている状況でしょうか。
経済情勢は、相変わらず失業率が低いものの、物価上昇率も低く、日銀の低金利政策が続いています。
日本株よりは、外貨投資の方にチャンスがありそうですね。

【NYダウ】

20200105_DOW.jpg

ダウは御覧の通り、史上最高値を更新し続けています。
かなり好調ですね、アメリカ経済。
ちなみに、2020年は利上げはなさそうとの見込みだそうですよ。
アメリカ経済は過熱しそうですね。

【米ドル】

20200105_USD.jpg

米ドルは現在、かなりボラティリティが低い状況。
あまり値動きがありません。
108円と109円の間を行き来しているようです。
アメリカ経済が好転すると、米ドルは上がりそうですが・・・どうでしょう?

【ユーロ】

20200105_EUR.jpg

ユーロは、ボラティリティが上昇傾向、値動きが激しくなっています。
ただ、下落方向への大きさですね。
1月末のイギリスEU離脱がどうなるか、注目です。

【豪ドル】

20200105_AUD.jpg

このブログのメイン投資先である豪ドルの値動きも、なんとなくユーロに似ています。
特に最近の下落で、ボラティリティが上がっているところとか。
実体経済はそれほど悪くなさそうですが、今後には不安がある模様。
史上最低金利になってますが、利上げに転じるのはもう少し先になるようです。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

<ポートフォリオの状況>

それでは最後に、このポートフォリオの状況を、2008年10月からの推移でご紹介します。
2008年10月に、100万円で運用を始めました。

  【運用開始('08/10/13)
20081013_fx.JPG

down.JPG
  【2008年12月
20081231_fx.JPG

down.JPG
  【2009年12月
20091230_fx.JPG

down.JPG
  【2010年12月
20101230_fx.JPG

down.JPG
  【2011年12月
20111230_fx.jpg

down.JPG
  【2012年12月
20130104_fx.jpg

down.JPG
  【2013年12月
20140106_fx.jpg

down.JPG
  【2014年12月
20150102_fx.jpg

down.JPG
  【2015年12月
20160101_fx.jpg

down.JPG
  【2016年12月
20161230_fx.jpg

down.JPG
  【2017年12月
20180105_fx.jpg

down.JPG
  【2018年12月
20190104_fx.jpg

down.JPG
  【前回
20191129_fx.jpg

down.JPG
  【今回】
20200103_fx.jpg

◆ 現在の獲得利益 = 3,583,020 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(10,091,817円)
+スワップ(328,203円)
+出金額合計(713,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(6,550,000円)

2019年末に、ついに1,000万円を突破しました!

気長に取り組んできた結果だと思っています。
2020年も焦らず、じっくり運用に取り組んでいこうと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。