経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/11(火)3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2020年01月27日

EUは金利据え置きでした

#成田山 #新勝寺 #御朱印 #御朱印マップ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 萬寿禅寺 (万寿寺) @京都府

一般非公開という寺社もありますね。
事前の問い合わせ、意外と重要です。

こんにちは、ほくほくです。

EUは今、動きにくい状況ですね。

ECB、政策金利据え置き 「戦略的見直し」を開始

欧州中央銀行(ECB)は23日の定例理事会で主要政策金利を据え置くとともに、インフレ目標や金融政策を巡る「戦略的見直し」を開始した。

主要政策金利のリファイナンス金利は0.00%、限界貸出金利は0.25%、中銀預金金利はマイナス0.50%にそれぞれ据え置いた。

ECBは「理事会では、ECBの金融政策戦略の見直し開始を決定した」と指摘。見直しの対象となる領域や期間などの詳細は1330GMT(日本時間午後10時30分)から開始されるラガルド総裁の記者会見で明らかにするとした。

また「理事会は、インフレ見通しが予測期間内に2%に十分近いが、それを下回る水準に確実に向かっていることが確認されるまで、主要政策金利を現行またはより低い水準に維持することを想定している」としたほか、月額200億ユーロの債券購入を継続していくことを改めて示した。

今回の声明は実質的に12月時から変更されておらず、ユーロ圏の経済指標が安定化していることにより、金融引き締めには至らないとの見方を示唆している。
2020/01/23 23:01 ロイター

イギリスの離脱がもうすぐ、ですね。

20200127_fx.jpg

本日の収入は 176 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,594,905 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(10,147,803円)
+スワップ(331,102円)
+出金額合計(716,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(6,600,000円)

イギリスの離脱による影響を注視しましょう。

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:31 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。